【まめものとたい焼きのあんバター】京都遠征お勧めスィーツ

【まめものとたい焼きのあんバター】<嵐山> 食べ歩きの店が並ぶモールの一角を散歩していると「賞味期限1分のたい焼きってなんなん?」というPOPが目に入った。いや、ほんとになんなん?と思いながら吸い込まれるように待ち行列に並ぶ。ちょうどランチをいただいたばかりで甘いものが欲しかったんですよ。まんまるなゆるキャラデザインが少し入った鯛焼きはそのビジュアルだけで、女性に人気が出そうだわね。焼いている…

続きを読む

【京都遠征するなら嵐山で食べ歩き2023】

◆京都遠征するなら嵐山で食べ歩き2023 Ver.1.0 【京 嵯峨野 竹路庵 の食べ歩きわらび餅】予約・お問い合わせ 075-864-2371京都府京都市右京区嵯峨天竜寺北造路町45-4営業時間 10:00~17:00 不定休 【大善 の鯖寿司】予約・お問い合わせ 075-882-0018京都府京都市右京区嵯峨伊勢ノ上町10-3営業時間 12:00~20:30(L.O.)定休日 木曜日 第…

続きを読む

【京都角井の鶏西京焼おばんさい弁当】関西遠征お勧めテイクアウト

【京都角井の鶏西京焼おばんさい弁当】 京都駅ビル一階のベルマートキヨスクに立ち寄ると、1000円以上必至の京都の有名店の駅弁に囲まれるように見慣れないロゴを発見。「京都角井」?どんな店かは後ほど調べるにして、おばんさいは大好物だし、鶏西京焼おばんさい弁当の色目も美しく、お値段が760円とコストパフォーマンスも高いので、新幹線でいただくご飯はこちらに決定。メインは鶏肉の西京焼きだが、その配下には…

続きを読む

【アトリオ亀岡の亀岡牛コロッケ】京都遠征お勧めスタジアムグルメ

【アトリオ亀岡の亀岡牛コロッケ】<かめきたサンガ広場> 京都の食べ歩き人気ランキングには必ず入ってくるコロッケはサンガスタジアムでも安価で食べれるおやつの一つ。試合にある日は亀岡駅前の広場(かめきたサンガ広場)でガレリアかめおかに店舗を持つアトリオさんが揚げたての亀岡牛コロッケを販売している。政令指定都市の京都といっても地元の農産物は豊富で地産地消のメニューを還元してくれるあたり、なんだか地方…

続きを読む

【2023ACL GS第5節アウェイvs仁川戦観戦記 by DAZN】惜しいじゃすまない。

<惜しいじゃすまない。> 神戸に王者を奪われて三日目、ショックが大きいのは間違いないが、残された今シーズンマリノスにはACL 2試合とJリーグ京都戦が残されていてl、少なくともACLについてはグループステージを突破することでマリノスに見えてくる景色は全く違ってくる。いや、これからのマリノスが次の景色を見るために、グループステージ突破は必然と言ってよい。 アウェイ韓国は仁川、気温1度の雰囲気を…

続きを読む