【日本橋だし場の鰹づくし弁当】<せめてアウェイガンバ戦は行きたい>

【日本橋だし場の鰹づくし弁当】<eCute品川> この3月10日は、夕刻までお仕事になっちゃうことが本日ほぼ確定してしまい、福岡遠征はほぼ絶望的となってしまった。緊急事態宣言解除に慎重な声が大きいというのもあるし、まあギリギリまでわからんというのはあったけれど、微妙に期待していたし、今年度中に使わないといけない有給がまだ1日残ってたりするのでここで使ってやろうと思ってたんですけどね。これで、今…

続きを読む

【プライム・リブの特製スペアリブ】ホームタウンお勧めイタリアン

【プライム・リブの特製スペアリブ】<鶴見> 安くて美味しいハマのイタリアンは、中区・西区よりも港北区と鶴見区に集まっている印象。何でなんだか調べたことはないけれど、横浜市内を回っていてそんなことに気がついた。とりわけJR鶴見駅界隈は街イタリアンとも言えるご近所さんが足繁く通う名店が揃っているように思う。プライム・リブもそう言う店の一つで、もちろんパスタなんかも美味しいんだけど、こちらで必ずいた…

続きを読む

快適なDAZN(いや、スカパー?)環境を目指して【ノートPCスタンド選定編】

快適なDAZN環境を目指して【ノートPCスタンド選定編】 2月17日はルヴァン杯GS第1節のチケットのネンチケ対象者向け最速優先販売日。いったいどの程度の皆さんがチケットゲットに走るのだろうか。昨年も観れる試合は現地で観戦した小生だが、緊急事態宣言中に開催される今年最初のホームゲームは、水曜日の18時からとハードルはエベレストより高い。加えて、次女の部屋が小生に明け渡される初日となる見込みとい…

続きを読む

【萬里のうま煮麺】ホームゲーム試合前後の至福の一杯

【萬里のうま煮麺】<野毛>野毛のディープな商店街。飲み屋が延々と並ぶ中に、長年この地で地元の人に愛され続けている町中華「萬里」があり、この店は中華ファンにとってはなかなか有名な店。商店街に入れば、少し斜め上を見上げながらあるけば、赤い大きな屋根に印字された「萬里」の文字を見つけることができるだろう。この店の料理は、どれもこれもオーソドックスでトラディショナルで上品。町中華でありながら、一級品の味…

続きを読む

【きころくのとりとんかつおラーメン】ワークチェア選定後の至福の一杯

【きころくのとりとんかつおラーメン】<地下鉄成増駅> ワークチェアを探しにニトリの大型店がある成増までやってきた。ニトリと言えば新横浜にも大型店があるが、緊急事態宣下中の現状で、休日に大型店に行くならば成増となる。Jリーグとは縁の浅いこのあたりに在住の方々は、どのあたりのチームを応援しているのだろうかとなんて思いながら、それでもお気に入りのワークチェアを見つけて気分よく地下鉄成増駅前で戻ってき…

続きを読む