【金色の午後のやまゆり豚ロースのステーキ】ホームタウンお勧めランチ

【金色の午後のやまゆり豚ロースのステーキ】<鶴見駅> 小生が住む東京都内にはダイソーの大型店があまりないので、マリノスのホームゲームのある日に時たま鶴見のダイソーに立ち寄るわけで時間に余裕があれば試合前のランチを鶴見駅界隈で頂くことがある。JR鶴見駅の沿線沿いにちょっぴりお洒落なイタリアンの人気店がひっそりと佇んでいる。クリーム色の外装は木々に囲まれ店内は木目を基調に柔らかい照明でとっても落ち…

続きを読む

【今週末、コロナ禍で鬼門に挑む】

【今週末、コロナ禍で鬼門に挑む】 10分たらずの出場、いきなりゴロゴロ。。からの、、試合終了前の目が覚めるようなシュート。仙台マルちゃんよくぞ!である。「やっぱりおなか痛くなかったですね。」という解説に思わず吹き出した。この水曜、川崎は仙台相手に勝点2を失った。 同日、名古屋と対戦した鹿島は鮮やかな勝利でリーグ3連勝。この試合の布陣を考えると次節マリノスとの試合では、上田綺世と三竿健斗はスタ…

続きを読む

【ありあけの横濱ハーバー20周年記念缶】ホームタウンお勧めスィーツ

【ありあけの横濱ハーバー20周年記念缶】 横濱銘菓の雄、ありあけさんが今年、マリノススポンサーに復活した。ありがとうございます!! 小生とってもゲンキンな人でどんなに食いしん坊であろうとスポンサーから外れたメーカーさんのお菓子は食べなくとも生きていけるようで、この数年間ダブルマロンは口にせずに生きてきた。ハンマーヘッドがオープンした時も、横浜駅のCIALがリニューアルし新しい業態の店舗が展開…

続きを読む

【アデリータのBモーニング】ホームタウンお勧めモーニング

【アデリータのBモーニング】<綱島> ホームゲーム当日、綱島で途中下車して朝ごはん。スパゲティ、ピザの美味しい喫茶店アデリータはコロナのタイミングでは店が閉まっていた気がするのだが、リニューアルしてたんですかね。店内がとっても明るくなっている。メニューはリニューアル前と変わらず。 小生はアデリータに来たら朝食はBモーニング、ランチならファンシーAセットと決めている。ここのコーヒー、まじ美味し…

続きを読む

【2021J1リーグ第13節ホームvs神戸戦観戦記】必然のファインセーブ・必然のオウンゴール

<必然のファインセーブ・必然のオウンゴール> ここまで公式戦14試合、リーグ戦10試合負け無しの横浜Fマリノス、今節はホームで好調ヴィッセル神戸を迎え撃つ。前日川崎はガンバを危なげなく2-0で撃破しなんとこの時期に勝点を41まで伸ばしている。例年より試合数は多いとは言え、今シーズン終了時に勝点40に届かないクラブは一つや二つではないだろうし、暫定2位の名古屋とは勝点9差。うーーん、認めたくはな…

続きを読む