【千葉うまかっぺ屋の勝浦タンタン麺】ホームゲームお勧めキッチンカー

【千葉うまかっぺ屋の勝浦タンタン麺】 マリノスのホームゲームのために千葉から横浜までやってきてくれる千葉うまかっぺ屋さん、ホントありがとうございます。 くちどけ苺がとっても美味しかったこの店が提供してくれる勝浦タンタン麺を一度試してみたかった。 実は小生、舌や唇が痺れるほど辛い川崎名物のニュータンタンなどはあまり好みではない。坦々麺、麻辣が入っているのは良いんだが、唐辛子をガッツリ使い痺れ…

続きを読む

2021 J1リーグ第32節vs札幌戦 日産スタジアムお勧めキッチンカー<まとめ>

2021 J1リーグ第32節vs札幌戦 日産スタジアムお勧めキッチンカー<まとめ> 今年最後のナイトゲームとなるvs札幌戦ビジター席にもお客様を迎える試合、札幌サポーターさんもお越しいただける。正直、札幌ホームゲームのスタジアムグルメはかなり寂しく小生のブログでも一度も紹介したことがない。マリノスのキッチンカーはすごいぞぉお!試合前にまずは、キッチンカーで圧倒できる。ビジターサポーターさんには…

続きを読む

【横浜遠征されるビジターの皆様にお勧め横浜土産2021】

【横浜遠征されるビジターの皆様にお勧め横浜土産2020 Ver.1.0】 緊急事態宣言解除に伴い、ビジター席も販売され、次節からビジターサポーターの皆さんを迎えることができるようになるのは至福の幸せ。週末は札幌戦ということで、札幌出身関東在住の方が多いのかもだけど、北海道から遠征される方もいらっしゃるでしょう。横浜にしかない横浜ならではのお土産をご紹介します。 【横浜駅】◆フルーーツ! (F…

続きを読む

【絶景!山寺・立石寺を制覇する。】山形遠征プチ観光

【絶景!山寺・立石寺を制覇する。】<山寺駅からハイキング> 山寺駅は、山形駅から在来線で仙台方面に20分。(ちなみに仙台からなら50分。)ここに円仁(えんにん、794-864)によって860(貞観2)年に創建された宝珠山立石寺(ほうじゅさん・りっしゃくじ)がある。小生も折角山形に行くのだからどこかこのあたりで立ち寄れる名所はないか?と探して見つけたのだが、実は日本以上に海外では有名なのだそう。…

続きを読む

【鷹山公の米沢牛焼き肉重】アウェイ山形遠征お勧めランチ

【鷹山公の米沢牛焼き肉重】<米沢駅> 米沢にたどり着いたなら、ランチは米沢牛だわな。米沢名物で米沢牛を忘れるなんて絶対無理。 サッカー観戦をメインとするサポーターにとって途中立ち寄りとなると駅近の店がありがたいわけだが鷹山公は米沢駅前にある米沢牛の名店。2階に上がると畳のお部屋に案内される。米沢牛というとお値段が気になるが、こちらはリーズナブルなお値段でランチを提供してくれる。焼肉重は150…

続きを読む