【2024ACL 準決勝第2戦vs蔚山現代戦観戦記】やはり負ける気がしない

<やはり負ける気がしない> 年度初めからの多忙が祟ったのか久しぶりに何もない先週末の土日ついに体調を崩してしまった。せっかくの完全オフ、娘からコンサートに誘われていたがこちらもキャンセル。仕事は休めないので月曜火曜は在宅で過ごしなんとか水曜に向けて体調を整えたが朝起きてみるとあいにくの雨。 18:00過ぎに退社するまでこの試合行くかいくまいかを悩んだが、スタジアムに着いて水煙の向…

続きを読む

【Bear's kitchenのイチボMIXプレート】ホームゲームお勧めキッチンカー

【Bear's kitchenのイチボMIXプレート】 パスタ、そうめん、フレンチなど、キッチンカーで提供できるんだっけ的料理をもどマリノス・スタグルキッチンカーでずいぶん見てきたけれど、またも新たな料理に挑戦する猛者が現れた。 今回は、シュラスコ。いやTakomanの大好物ですがな。うちのブラジル人選手たちだって大好物なこの料理、しかし肉を串にガッツリ刺して炙って切ってを客の目の前でやって…

続きを読む

2024ACL 準決勝第2戦vs蔚山現代戦 日産スタジアムお勧めキッチンカー<まとめ>

2024ACL 準決勝第2戦vs蔚山現代戦 日産スタジアムお勧めキッチンカー<まとめ> 【西ゲート】◆燻製スギヤ商店<旨辛ロマンス>◆コルポデラストレーガ<アリスタ> ◆Bear's kitchen<イチボMIXプレート> Comming Soon! ◆栗原商店<煮干しの塩> ◆Jigemon<チーズインオムハヤシ> ◆TEN‘S KITCHEN<キムチカルビ丼>  ◆ファンフーズ<…

続きを読む

【十三ら~めん担担の一品ラーメン】セレッソ大阪遠征試合後の至福の一杯

【十三ら~めん担担の一品ラーメン】<阪急十三駅> 阪急十三駅の駅前商店街に入る手前にある、ら~めん担担。深夜まで営業していて、おそらく近くの居酒屋で飲んだ後、〆の一杯に使うお客さんが多いのだろうが、夕刻の開店と同時に満席になり更に行列ができてしまうほどの人気店だ。(回転も速いので行列も気にならないが。)カウンターのみの店内で、老夫婦が切り盛りするこの店、自動食券販売機なんぞはございません。席が…

続きを読む

【魚屋スタンドふじのふじ丼】セレッソ遠征お勧め遅めのランチ

【魚屋スタンドふじのふじ丼】<新大阪> 大阪阿倍野の名店魚屋スタンドふじの新大阪支店は御堂筋線改札すぐのところ。ランチタイムはサラリーマンでごった返す名店だが、阿倍野の本店の行列に比べると入店しやすくとりわけランチタイムを過ぎると即入店できたりもするので、たまにしか来れない関東のビジターが、ディープな大阪のうまいもんを新大阪で頂けるのはとってもコンビニエンスだ。その名のとおり海鮮が得意な庶民の…

続きを読む