【ザ デック コーヒー&パイのアップルカスタード】国立競技場お勧めスィーツ

【ザ デック コーヒー&パイのアップルカスタード】<北参道> 国立競技場で試合がある日はちょいちょい立ち寄ってしまう千駄ヶ谷のザ デック コーヒー&パイ。自慢の焼きたてパイを提供するファストフード店でデイゲームならここで朝ごはんを食べることもしばしばだが、今回は知り合いサポーターさん絵の差し入れにスィーツを購入。もちろんテイクアウトOKなのでハーフタイムのお茶請けに是非というこ…

続きを読む

【秩父宮記念ギャラリーに立ち寄った。】国立競技場お勧めスポット

【秩父宮記念ギャラリーに立ち寄った。】 寒風吹き荒ぶまだまだ寒い2024J1リーグ第1節は国立競技場。開門前に国立競技場のE1入り口付近に秩父宮記念ギャラリーを発見。入場は無料ということだったのでぶらりと入場。無料とは思えない立派なチラシを頂いてこじんまりとした展示室に入場した。小さいけれど、厳かな空気の中に日本のスポーツの黎明の息吹を感じることが出来る。秩父宮と言う言葉はあちこちで耳にはする…

続きを読む

【2024J1リーグ第23節ホーム鹿島戦観戦記】キー坊のプレスから始まった。

<キー坊のプレスから始まった。> リーグの4連敗中のマリノスが今節迎えるのは強豪で今年調子を取り戻している鹿島アントラーズ。福岡に1-2ヴェルディに1-2鳥栖に0-1と来て前節はガンバ相手に0-4の大敗を喫し、もうDAZNの見逃し配信を見る気力もない中で、今節も厳しい闘いになることは覚悟はしていた。 想定通り、アントラーズはデュエルも強く個の力も高い、更には阿吽の呼吸もぴったり。ディフェ…

続きを読む

【ベリーズベリーのベリーズベリースムージー】鹿島戦にも出店!日産スタジアムお勧めスィーツ

【ベリーズベリーのベリーズベリースムージー】 土日のマリノスホームゲームに栃木から駆けつけてくれるいちご農家直営のベリーズベリーは今や押しも押されぬマリノススタグルスィーツの王者で、トリコロールダイヤモンドの目印がとっても似合う。気温が上がってくるとこの店のスムージーが恋しくなる。お値段600円で一杯に苺2分の1パックを贅沢にスムージーにしたもので甘くて冷たくてちょっぴり酸っぱい。喉を過ぎると…

続きを読む

【ラ・メゾンのフルーツプリンパフェ】ホームタウンお勧めスィーツ

【ラ・メゾンのフルーツプリンパフェ】<新横浜キュービックプラザ> タカシマヤフードメゾンが、キュービックプラザから撤退して、いったいどうなるのやら、と少し心配していたけれど、リニューアルされた、3階フロアは余裕のある店内に新しい店舗がいろいろ入って又新しい楽しみ方ができそうな雰囲気。お弁当の店が多い中、フルーツタルト・生ケーキの店、ラ・メゾンがあらたに出店してとっても華やかになっていて、スタジ…

続きを読む