【2024J3リーグ最終節 相模原vs鳥取戦観戦記byDAZN】長谷川アーリアジャスールへの手向け

<長谷川アーリアジャスールへの手向け> 2024J3リーグの最終節は始まる前から、消化試合の感は否めたなった。第37節が終わった時点で1位・2位と3位の差は大きく離れ、3位~6位もほぼ確定的、最下位、そして、J3プレーオフに回るチームも確定している。この」試合に挑むほとんどのチームが来シーズンに向けた目標を掲げていたのではなかろうか。 家族から家の留守番を任された小生は、マリノス関係者が多く…

続きを読む

【石狩亭の名物・豚汁白飯(トンジルライス)】アウェイ湘南戦お勧め町中華

【石狩亭の名物・豚汁白飯(トンジルライス)】<大船駅> 大船駅南口を降りて少し歩いたところにある北海道風町中華の店石狩亭。基本的に年中無休で10:00から深夜までやっているのでアウェイ湘南戦の時なんぞに途中下車して立ち寄ることができる。地元民に根差したオリジナル中華が人気のこの店の名物が豚汁白飯(トンジルライス)。この店のオリジナルの豚汁と白ごはんがセットになって850円。この豚汁…

続きを読む

【Rachien PotetoのWe are トリコロール】最終節 名古屋戦で出店!日産スタジアムお勧めキッチンカー

【Rachien PotetoのWe are トリコロール】 2024J1FC東京戦でマリノススタグルに初参加したフライドポテトの専門店 Rachien Poteto。マリノススタグルのポテトといえば今までPOMMES PROST一択だったわけだが、この店ポメスさんにとっては好敵手となり得る店だ。ベルギーフライドポテトとはまた異なる、ビール酵母を使用したコクのあるポテトに大量のトッピングとディ…

続きを読む

【トースティーズ テラスモール湘南店の塩フレンチ】湘南遠征お薦めモーニング

【トースティーズ テラスモール湘南店の塩フレンチ】<辻堂駅>駅前に何もなかった辻堂に駅直結のテラスモールができたのは10年ほど前のことだったか。テラスモールの出現で、街のイメージ、雰囲気そのものがガラリと変わった印象。開店は10:00だが、フレンチトースト専門店のトースティーズは9:50営業開始で人気のフレンチトーストモーニングを提供してくれる。モーニングは三種類。カルピスバターにシロップを乗せ…

続きを読む

【平和楼のタンメン】ホームタウン試合前の至福の一杯

【平和楼のタンメン】<根岸> 磯子区の横浜市電保存館に午前中立ち寄った後、そこからすぐのところにひっそりとある町中華の平和楼さんでブランチいわゆるキタナシュランかと思いきやさにあらずで、狭い店内だが小綺麗で水槽なんぞもある。メニューを見ると一品一品がお安い。ラーメン500円、チャーハン550円なので腹ペコ君なら2品選んでいらっしゃる。麺類は高いものでも750円。今回は美味しいと聞いていたタンメ…

続きを読む