【札幌市時計台に立ち寄った。】札幌遠征お勧めプチ観光 J2サポーターさんへの引継ぎ

【札幌市時計台に立ち寄った。】 アウェイ札幌戦当日の朝、札幌市時計台の見学に立ち寄った。 日本三大がっかり観光地と揶揄されるこの建物、実は小生自身何度も目の前を通りながらこの年になるまで入館したことが一度もなかったわけだが、実際にその歴史と照らし合わせて入館すると視野は圧倒的に変わってくる。 正式には旧札幌農学校演武場、旧北大のシンボルとなる講堂で、この地で学び卒業した明治の偉人が数多くい…

続きを読む

【札幌遠征で立ち寄ったプチ観光】J2サポーターさんへの引継ぎ

【札幌遠征で立ち寄ったプチ観光】 アウェイ札幌戦の観戦で遠征で北海道に行くなら、北海道を満喫したいとは思うけれど、何分北海道は広いし、交通手段も限られる。せいぜい一泊二日の遠征旅行で、試合ついでに立ち寄れる場所も限られるのだけれど、札幌を中心としていけるプチ観光スポットで良いところはいくつもある。サッカー観戦だけの北海道はもったいない。 <札幌市内>◆北大総合博物館 ◆札幌農学校第2農…

続きを読む

【リーグワン第5節もうひとつのダービー観戦】マリサポのオフ

【リーグワン第5節もうひとつのダービー観戦】 神奈川ダービーといえばマリノスサポーターはSKYシリーズを思い浮かべるだろうけれど、ラグビーファンにとってはイーグルス横浜vsボワーズ相模原。 イーグルスのホームゲーム、神奈川ダービーがニッパツ三ツ沢球技場で開催されるということで、会社のラグビーファンのお誘いでオフのこの時期観戦してみた。 日本のスポーツホームチームによってスタジアムの色が変わ…

続きを読む

【だんご庵季彩の炙りみたらし】鳥栖遠征お勧めスィーツJ2サポーターさんへの引継ぎ

【だんご庵季彩の炙りみたらし】<駅前不動産スタジアム> 【鳥栖遠征おいしかったスタジアムグルメ<まとめ>】J2サポーターさんへの引継ぎサガン鳥栖のホームゲームで毎試合出店しているだんご庵季彩は和菓子のキッチンカー。サガン鳥栖の選手をモチーフにした創作和菓子が人気なのだが、最近は相手チームのサポーターの心をくすぐる創作和菓子を出しちゃうもんだから。いやー、鳥栖まで応援に来るマリノスサポーターを前…

続きを読む

【鳥栖遠征でホテルルートイン鳥栖駅前に宿泊した話】J2サポーターさんへの引継ぎ

【鳥栖遠征でホテルルートイン鳥栖駅前に宿泊した話】 鳥栖駅前のビジネスホテルの中でグレード高目なのがホテルルートイン。コストパフォーマンスや、予約状況からなかなか宿泊する機会がなかったのだけれど、ルヴァン杯の遠征時にようやく宿泊することができた。全国旅行支援対象中の期間で早めの予約をしたことが功を奏し、お値段5000円からPontaを利用して格安での宿泊。 鳥栖駅の改札口を出て、スタジアム側…

続きを読む