お好み焼き屋の並ぶ 駅前ひろばも9時を過ぎると、お客様少なめ。
お玉のキャベツの名物?の宮島焼きは焼き牡蠣が載った観光客向けの逸品。
札幌市民がホタテバターラーメンなんぞ食わない。ってのを思い出し、これって観光客向けでしょ?とお店のあんちゃんに突っ込んだところ、時間のない出張中のサラリーマンが、お好み焼きと牡蠣の両方を食べたいと言って生まれたメニューだそうです。
しかし、観光客向けと言って侮るなかれ、タレで焼いた大き目の粒が4つ乗って1500円。エディオンスタジアムの焼き牡蠣が2粒で600円だそうなので、お得感あります。しかも、焼き牡蠣とお好み焼きが意外とあうのです。これぞ、コンビネーションの妙。
駆け足で、広島遠征をされる方には、これで牡蠣と広島焼きを楽しむというのも良いかと思う。
お玉のキャベツ (お好み焼き / 広島駅、広島駅、猿猴橋町駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
ひろしまお好み物語・駅前ひろば 広島フルフォーカスビル6F
[ここに地図が表示されます]
この記事へのコメント