2017J1リーグ第7節アウェイ広島観戦記【@HUB 新横浜】

昨日のポスター活動で知り合いサポさんから新横浜HUBは横浜FMのサポーターしかいないと聞いたので本日はこちらで観戦することに。確かにお店が横浜FM仕様になっていて気持ちいいですね。HUB新横浜2.JPG
ハッピーアワーでちょっとおやすくなったビールとフィッシュアンドチップスを注文してディスプレイ前の席を確保。
HUBのフィッシュアンドチップスは衣が薄くカリカリにあげたタイプのスナック風。
料理は恐らくどのHUBでも同じレシピで同じ味なんだろうけど、マリノス一色の店内のせいだろうかフィッシュは他のHUBより美味しく感じた。
料理の番号札は選手の背番号になっているし、これじゃ他のチームのサポーターもあまり来ないでしょう。
少なくとも小生の周りは明らかに横浜FMのファン サポーター。

試合開始前に店員さんがアナウンスをして横浜FMのファン サポーターを盛り上げるのも気持ちいい。
試合開始直後のセットプレー あまじゅんのキックはドンピシャ!ボンバーのゴールにHUBは盛り上がる!
小生含め店内のあちこちでハイタッチ。
その後は作戦なんだか、後ろでボールを回して果敢な攻めがないまま前半終了。
お酒が飲めない小生はHTにコーラを注入。
広島は青山が出てきて攻撃は間違いなく活性化する。冷や汗もののプレイが続くもゴールを割らせることなく試合終了。
いやー、なんかお久しぶりのウノゼロ勝利に陶酔できたし、周りのお客さんと一緒にハイタッチ(再)やマルティノス(マルキー?)のコールも嬉しい。
自宅からはちょっと(いや、かなり?)遠いけど新横浜まで見にきてよかった。よかった。
試合終了後再度店員さんからアナウンス。番組終了後、Tシャツプレゼントのじゃんけん大会をやるらしい。
ちょっとばかり後ろ髪をひかれたけれど、今日のところは早めに帰るとしよう。

HUB新横浜1.JPG

現地応援してくださった皆さん、ありがとうございました。

HUB 新横浜店ダイニングバー / 新横浜駅
夜総合点★★★★ 4.0

神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-11 B1

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック