【らっきょ&Star】ナイターの日はしっかりランチ

北海道発祥ののスープカレー、このスープカレーが美味しい店がなぜ横浜にいくつもあるのか?
どうも、マジックスパイスというスープカレールーツの店が、当時 横浜カレーミュージアムに出店したことがきっかけらしい。
札幌ではあちこちにあるスープカレーが本州では最初に横浜市民が口にすることになった様子。(本当かどうかは知らない。
いずれにせよ、綱島のらっきょ&スター(ハンジロー)は小生が関東に来て初めてスープカレーをいただいた店。
綱島の商店街からほんの少しだけ離れた坂の横にあるウッディな扉の店を入ると中は広い。
人気店だけに待たされることもあるが、それほど混雑さは感じない。
札幌で食べたスープカレーと同じものが食べれるのか?不安であったが、なんの!スープは札幌のそれに勝るとも劣らない。
スパイスの効いたスープに ライスを潜らせて頂く。
らっきょ&Star.jpg
スパイスの効いたスープに煮込まれた野菜とチキンがごろりと入っているものを個別で頂く。
カレーライスではあるがその食し方はカレーライスにはあらず。
大人から子供まで様々な客に愛される店として、綱島に根を張っている。

らっきょ&Starスープカレー / 綱島駅
昼総合点★★★★ 4.0

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック