2017年J1リーグ 川崎VS甲府戦DAZN観戦記【まだまだこれから】

土曜日は、1-0でマリノスらしい勝利。暫定2位だが、甲府VS川崎戦は日曜日。
最近はJ1の試合も2日に分かれて開催されるもんだから、順位を争う他チームの試合も気になって仕方がない。
だったらDAZNで見るよねぇ。
DAZNの戦略にしっかりはめられている感じで、晩御飯食べながら家族は24時間テレビを、小生はパソコンでDAZN観戦。

甲府は嫌いなチームではないが川崎は好きなチームではない(すみません)。
勝点差の小さい川崎を甲府に是非とも叩いてもらいたいのでどうしても甲府よりに見てしまう。

引いて守る甲府を川崎はいかに崩すのか?
地力は川崎の方が上であることは試合を見ててよくわかるが、甲府はチーム全体でゴールを守る。
以前チームに慣れてくると怖いぞと思っていたドゥドゥは今や甲府のオフェンスリーダー。
存在感はハンパない。
危ないシーンをいくつかのりこえてはいたが、ついに家長にPKを与えてしまう。
あーあ、家長うまいわー。
大宮の家長が川崎にしっかりハマってきた印象。相当注意せんと。。
しかし後半、甲府は想定以上に巻き返す。少ない決定機をリンスとドゥドゥが見事に決めて逆転。
ドゥドゥのゴールには思わず、声をあげてしまった。
1_IMG_3221.JPG
中銀スタジアムの興奮がディスプレイから伝わって来る。
このまま抑え込むことができるのか?
オープンな展開の中、集中力を切らさずスペースを消しにかかる甲府を相手に必死に崩しにかかる川崎。
手に汗握る攻防の末、森本がヘッドでゴールを決め結果は2-2のドロー。

いやはや、見応えのあるゲーム、他チームの試合で久々に興奮したわ。
日曜日は心の底から甲府を応援してしまったが、リンスがますますフィットして来ると甲府はなかなかの難敵になりそうでやだねぇ。
こりゃ、がんばって応援に行かないと。
そして次節川崎とは勝点を争うビッグゲームとなる。優勝を語るにはまだまだこれから!である。

この記事へのコメント