東急東横戦で等々力競技場競技場に向かうなら、最寄り駅は、武蔵小杉か?新丸子か?
横浜在住の皆さんは武蔵小杉からのアプローチが多いのだろうが、新丸子の方が少し近いと思う。
特急が止まらないのは難点だが、ここ数年で高層マンションやショッピング施設が立ち並び風景が大きく変わった武蔵小杉と比較すると一駅違いの新丸子のあたりは、それほど大きな変化もなく、少しずつ進化をしている庶民の町並み。
新丸子駅で地元の人々の胃袋を満たしてくれる店が、三ちゃん食堂。
外観は閑静で昔からの地元の中華料理店という感じだが、初めての人は扉を開けて驚くだろう。
店内はとても騒がしい別世界。
とにかく大きな居酒屋&中華大衆食堂という感じで、席が空くのを待つ人たちをよそ眼に地元の方々が昼間から酒と料理と歓談を楽しんでいる。
土曜日のランチに入ると、間違いなくお客さんの半数以上は昼飲みしています。
正面奥に調理場があり、その上あたりに壁いっぱいに様々なメニューが貼られている。
中華だけかと思いきや、煮魚などの和食や丼、酒のあてまで、料理は様々。
席に座って、いったい何を頼もうか迷ってしまうだろう。
どれもこれも安くて美味そうだが、実際にどれもこれも美味いので、お勧めは?と聞かれると本当に悩んでしまう。
少なくとも人気は(テレビでやってたらしい)「ネギ肉いため」でねぎと肉を中華風に炒めているのだが、これがネギの旨味で美味いのだ。
ただし、他の料理と比べるとちょっと高めか(それでも600円だけど)
多分、席が空くのを待つこと覚悟で、複数人で来店し、いろいろ注文して食べ比べるのが楽しいのではないかな。
この記事へのコメント