マリノスの試合がない3連休の初日久しぶりに池袋の街に出ました。
朝一番で冬の背広を新調して、その後東武百貨店SPICEにあるビュッフェレストランSUPREMEでランチを取ることに。
こちらのランチビュッフェ、蟹食べ放題が不要であれば2200円。
200円追加すれば、ソフトドリンクバーが利用できるのだが、なんとなくもったいないと思ってドリンクバーは頼まず。
こちらのお店、特にサラダと和食が美味しいのだが、席に座るなり店員さんに
「お勧めはバウムクーヘンなのでお召し上がりください、」
と言われて「へ?」と思った。
だって、ランチビュッフェに行ってそこ期待してないじゃないですか。
まさかバウムクーヘンて、そこ勧める?
やっぱ、和食だよね、和食。
雲丹の茶碗蒸しと海老とホタテをたっぷり入れたお吸い物がすごくおいしい。
煮物、風呂吹き大根、焼き魚とたっぷりのサラダ、鯖寿司も美味しいのだがお寿司は大きくてご飯でおなか一杯になってしまうのでちょっと控え気味に。
途中でつまんだ、クロワッサンもすごくおいしい。やはりドリンクバーつけときゃ良かったか。。
デザートコーナーには店員さんお勧めのバウムクーヘンも並んでいる。
一皿頂いてみたところ、、、確かにこれは美味しいわ。
マンゴーソース・苺ソース両方とも頂きました。これだけで十分、他のデザート要らないわ。
欲を言うと珈琲と一緒にいただきたかったと思い、ここで200円のドリンクバーをけちったことを本当に後悔した。
食後は以前から楽しみにしていたブレードランナー2049を見に行きました。
前作のブレードランナーはビデオにとって何度も見ているが世界観とコンセプトが未だ斬新で飽きが来ない。
舞台は前作から30年後の
池袋ヒューマックスシネマのシアター5は地下2階。
ふっかふかの椅子はまるで宙にうくかのごとくやわらかい。
映画は本当に夢のような映画だった。というか、おなか一杯で 気持ちよすぎて映画のところどころで本当に別の夢を見ていたらしい。
3時間近い映画のうち1時間ちょいは寝てたな。。
それでもストーリーはだいたいわかったと思う。でも、シーズンオフ中に再度見直したほうが良いかも。
この記事へのコメント