【仙台駅トライアングルのスープスパゲティ】アウェイお勧めグルメ

仙台でグルメと言えば、牛たん・海鮮が真っ先に頭に浮かぶものの、蕎麦も美味いし他にも美味い店がいくつかある。
時間に余裕があれば、海に近い街で新鮮なものを食べることもできる。
しかし、大半のマリノスサポーターは新幹線、飛行機、もしくは高速バスで往復しちょっと美味いものを食って帰る人も多いはず。
そんな、マリノスサポーターにオススメの隠れた仙台の名物に実は”スパゲティー”がある。

中でも小生のオススメは、仙台駅ビル1階の角にあるトライアングル。
そもそも、新幹線乗り場横に出店していたのだが、仙台駅ビルの改装に伴い、駅ビル1階の目立つところに移転してしまったものだからか、行列ができるようになり、昨年は 新幹線の時間に間に合わないとの判断で入店をあきらめた。

ちょっと有名になりすぎちゃったかなぁ。

店内は明るい喫茶店風のお店で女性客が結構多い。
こちらの名物は何と言ってもスープスパゲティー。
多分小生が過去食べたスープスパゲティーの中で一番美味しい。
スープはサラサラのホワイトスープなのだけどあさりの出汁が利いていて刻み海苔がどっかとのってちょっと和風で昭和な味。
これが日本人の小生にはたまらない。

今年の仙台戦は秋も深まるタイミングで相応に気温も低くなっているであろうから、熱々のスープスパゲティが美味いはず。
多分混んでるんだろうなぁ。。食べれるだろうか。

この記事へのコメント