日吉駅近くにある小さなカツ屋さん。
食券販売機で食券を購入するタイプで、チキンカツ・トンカツ等をメインに提供している。
お値段はどれも1000円を切るので、店内ではカツ料理を食べている人が多く、地元の学生でいつもいっぱい。
ランチタイムは席の後ろに炊飯器があり、ごはんのおかわりも自由です。
今日は勝たないと!ってときはゲン担ぎにカツを食べるのもいいけれど、こちらのお店で小生のおススメは何と言っても焼豚玉子飯。
大きめのお皿にごはんを盛り付け、その上にこのお店の特製の焼豚を敷き詰めさらにその上に目玉焼き3個を載せただけのシンプルな料理。
ご飯にも目玉焼きにも味付けはされておらず、ソースがかかっているわけでもない。
お皿一面にしかれた目玉焼きの上からスプーンを入れる。
焼き豚はスプーンでさっくり切れる柔らかさなので、スプーンの上に、ご飯・焼き豚・目玉焼きの三層をきれいに乗っけることができる。
こちらを一緒に口に運ぶと焼豚の濃いめの甘辛味のみでご飯も目玉焼きの食感を一緒に味わえる。
要するにこの焼豚が秀逸で、この料理の味付けは焼豚の味付けのみ。
シンプルで、家で簡単に作れそうで作れない、スプーンでさっくり切れて味付け絶妙な焼豚があって初めて成り立つ。
ちなみにランチタイムは焼豚玉子飯のごはんも炊飯器で自分で追加可能。
試合前後に足を運ばれたし。
この記事へのコメント