開幕遠征計画 そうだ、JR東海のEX21早得で行こう。

いきなり開幕戦からアウェイセレッソとは、まあなんたる巡り合わせか。
2017年度は勝てなかったが、心機一転、2018年はしっかり勝ってよい開幕を迎えたい。

日程は日曜日、KO時間は現時点未定。
普通に考えればデイゲームだとは思うけれど、DAZNさんの意向もあるので、絶対ナイターじゃないとは現時点では言いきれない現状。

本当はこの歳になると日曜地方遠征って体がきついんですよね。
この苦境をどのように動くか悩みに悩んだ。

飛行機なら?
ANAで旅割を使うと 羽田発 6:20の飛行機でなら9990円
ただし早めの予約必須。
これに乗ろうと思うと自宅発は 4:30。。てほとんど真夜中ですよね。
そもそも起きれるのか?という問題以前に寝れるのか?という疑問。
自宅から羽田までの電車代や大阪空港からスタジアムまでの費用も計算する必要はあるけど、マイルも少しは溜まるしここは悩みどころ。

新幹線なら?
JR東海のエクスプレス予約なら 早朝 7:00前はEX21早得割引対象で 品川、新大阪間が11000円。
こちらも早めの予約必須。
事前予約はやっておいたほうが良い。
品川6:57発なら、飛行機編よりはかなりゆとりはあるし、新幹線に乗っている間2時間以上ぐっすり眠ることもできる。
新幹線やっぱ便利だわ。
EX.jpg
ドアツードアの費用を計算してみたところ、飛行機の方が 200円ほど安く、マイルもつく。
この200円の差額プラスマイルと睡眠時間のどっちを取るか?
諸所悩んだ結果、今回は新幹線かな、やっぱり。
万が一寝過ごしたとしても、最悪自由席に乗車は可能だし。

鳥栖、札幌、長崎の日程が未定だし、今回の遠征では極力マイルは使いたくないけど、帰りはKO時間が確定するまで待つとしよう。

この記事へのコメント