【麺場ハマトラ日吉店】試合前後の至福の一杯

大学のキャンパスが近くにある東急日吉駅界隈にはラーメン屋は数多いが、中でも家系・二郎系などのガッツリ、こってりのラーメンの占有率が極めて高く、あっさり系や異色のラーメン店が開店しても長持ちするのが厳しい環境の様子。
小生も、ガッツリ・こってりが嫌いなわけではないけれど、毎回家系・二郎系ということになるというのもちょっとという年齢になっている。
そんな中で横浜生まれ横浜育ちのさっぱり美味しいラーメン屋が長年頑張っているとそれだけで嬉しくなる。

IMG_7270 (2).JPG
麺場ハマトラ日吉店は、本店を鶴屋町に構える浜虎の日吉店で、オリジナリティあふれるスープやトッピングで独特のラーメンを提供している。
学生で賑わう店内だが、店内は広く開店も良いのでさほど混雑してないのも良い。
席に座ると、銀のコップに冷たいハーブの効いたお茶をだしてくれるが、これがハマトラのラーメンととても合う。
IMG_7272 (2).JPG
小生のお勧め、海老鶏塩そばは900円は大盛り無料。
スープが透き通っているので麺の上に沈む海老、鶏、メンマ、ネギ等のトッピングを見渡すことができる。
スープはとても爽やか。
すりおろした塩味の効いた生姜を軽く箸で混ぜると又違った味も楽しめる。
ローストされた鶏叉焼も、茹でたプリプリの海老も食感で個性は発揮しているが、主張は強すぎずスープとのバランスが取れている。
IMG_7273.JPG
麺を箸ですくってギョギョギョ、麺が黒い。これは炭が混ぜ込んであるらしく、喉越し爽やかな縮れ麺。
麺・具材の食感とさっぱりとしたスープ口当たりがマッチしている。
いやー、豊富なタレントが集まったオリジナリティあふれるこの仕上がりは、オリヴィエ・ ブマルがフィットしJリーグの中で異彩を放つ 数か月後のマリノスを見ているようだわい。

住所  神奈川県横浜市港北区日吉本町1-6-21 日吉黒田ビル1F
営業時間  11:00~15:00  17:00~25:00 無休

この記事へのコメント