【綱哲の中華そば@綱島】試合前後の至福の一杯

つけ麺TETSU、最近手広くやってますね~。あっちこっちに店ができちゃって、どこででも食べれるつけ麺になってしまって、珍しさがなくなってしまったかな。
綱島駅すぐの綱哲もそのTETSUのプロデュースらしい。

IMG_7492 (2).JPG

TETSUで有名な、鉄玉をじゅーの つけ麺ではなく、(まあそれはそれで美味しいんですけど)
実はおすすめは中華そば。
いたってシンプルな昔の中華そばの味わいですが、煮干しで出汁をとっていて、煮干しがその香りでえらく主張してます。

麺は平打ちちぢれ麺。
煮干しの香り抜群の醤油スープが縮れ麺にしっかり絡んでくるので、麺ひとすすり、ひとすすりがすごく美味いんです。
中華そばは700円で大盛は無料。その麺の量を最後までスープを絡めて美味しくいただける。
これはなかなかリーズナブル。
試合後の一杯に向いていると思う。
IMG_7496 (2).JPG

営業時間 11:00~24:00 (LO23:30) [日・祝]11:00~22:00 (LO21:30)元日休業

この記事へのコメント