名古屋名物台湾ラーメンと言えば、誰もがまず思いつくのが台湾料理の味仙。
セントレア空港をはじめ最近は名古屋駅にも店ができていて、多分名古屋市内に10店舗くらいになっているのではないか?
本店は今池駅からすぐ、有名なのは矢場店(お店が広い)
今池本店の場合、おひとり様は、カウンターでゆったりいただくことができる。
おひとり様は、カウンターでいただくことができる。
席に座ると、冷たいお水の瓶をどんとおいてくれる。
これが嬉しい。
汗をかきかき台湾料理を食べるなら、この冷たい水は必需品。
最近はアメリカンという辛さを抑えたメニューも出ているけれど、台湾ラーメンは、やっぱり辛くないとだめですね。
唐辛子の効いたサラサラのスープと炒めたミンチにニンニクとニラ
ストレートの麺をこのスープに潜らせてすすると、汗が噴き出る。
名物の台湾ラーメンをいただくなら一緒に白ご飯がいいですね。
この一杯をいただくだけでも、味仙に行く価値はある。
ちなみにおなかが弱い方は試合前にいただくのはやめましょう。
※灰皿アリでどこでもタバコが吸えちゃうので苦手な人は注意が必要です。
この記事へのコメント