日吉中央通りを入ってすぐ横に曲がると、ハンバーガーの看板とのぼり。
地下への細い階段を降りていくと、陽気で元気な掛け声のオーナーさんが迎えてくれる。
ランチタイムは11:30-14:00まででハンバーガーのセットにスープやポテトなんかが付いてくる。
日吉バーガーのランチセットは900円。
日吉近郊の食材で作った地産地消ハンバーガーで、サクサクのブリウォッシュバンズに玉子焼き、レタス、玉ねぎスライス、そして 小松菜のソテー がしっかり入って食べ応えあり。
ソースもなんだかフルーティ。
肉肉しいハンバーガーも良いけれど、こんな優しい味のグルメバーガー、なるほど、ここでしか食べれないわ。
本格的グルメバーガーが普通に1200円とか1500円とかするご時世、このお値段でいただけるなんてリーズナブルさがハンパない。
陽気なオーナーさんにお話を伺うと10年前ほど串揚げ屋さんをやっていたが、心機一転、昨年の12月に業態変更をしてこの店を始めたらしい。
「いままでやりたいことをやってきた。」と胸を張るオーナーさん、それにしても串揚げからハンバーガーって自由人度もハンパない。
遊び心が詰まったアメリカンダイナーな空間にとてもマリノスのポスターを貼る余地なんてなさそうだけど、トイレには貼れそうってことで、軽ーく交渉してみると、
「いやー、僕、サッカーって全然見ないんですよ。でも全然良いですよ、宣伝に使っていただけるなら。」
あざーす!!
「確かにねー、この辺りは、元住吉とか近いからフリューゲルスと激戦なんでしょうかねぇ。」
ちょっと何をおっしゃっているか分からなかったけど、フリューゲルスじゃなくてフロンターレのことか?と随分経って気がついた。
本当にサッカー見てらっしゃらない方だったんでしょうね。
いやいや、それでも客商売ってことでしったかぶりをされたりするより、よっぽど気持ちが良いです。
マリノスのおひざ元である日吉地域を大事にされているオーナーさん、これを機に、マリノスにも興味を持ってもらえるととっても嬉しい。
☆☆☆
64ダイナーは、7月から横浜Fマリノスポスター協力店になる予定です!
住所 神奈川県横浜市港北区日吉本町1-1-3-B1
営業時間 ランチ:11:00〜14:00 ディナー:17:00〜23:00(夜はおつまみも充実)
この記事へのコメント