【深大寺そばごちそう門前の粗碾そば】アウェイFC東京戦 試合前の至福の一枚


調布、深大寺の参道にも、境内にも、蕎麦そば蕎麦と一体このあたり何軒の蕎麦屋があるのだろう。
こうなってくるとどこが美味いかなんてわからないし、いや、きっと人によってお好みなんかもあるのだろう。
さて、(以前も書いたが)蕎麦の味に疎い小生として、どの店を選ぶか?はすごく悩んだが粗碾そばという文字の綴りにふらふらと「門前」を選択。
IMG_0980.JPG
十割蕎麦は、そば粉100%、八割蕎麦はそば粉80%に小麦粉20%
これとは別に、蕎麦の皮も混ざった田舎蕎麦というのもあるが粗碾(あらびき)というからには、蕎麦を皮ごと引いてつくったものと想像がつく。

粗挽きそばは890円。

出てきた蕎麦はもう見るからにあらびき、香りもあらびき、一口食べると確かにあらびき。
確かに美味い。
つるつるという言葉からかけ離れたザラザラ感。
喉越しを楽しむタイプのそばではなくしっかりすすってしっかり噛んでいただくのが良し。
つけ汁は濃いめで粗挽き蕎麦にとてもマッチしていて、さほどの量があるわけでは無いが一枚いただくとしっかり満足できる。
IMG_0986 (2).JPG
店名 そばごちそう門前
住所 東京都調布市深大寺元町5-13-5
営業時間 10:00~17:00 月曜定休

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

この記事へのコメント