アウェイ神戸戦前日に京都入りしました。
日本代表の観光地である京都は高くて美味しいお店はいっぱいある。
しかし、烏丸界隈は安くて美味しくて雰囲気の良いお店も結構揃っているものだ。
京都に着いて朝ごはんは、そんなお店の代表格、京菜味のむらでいただくことに。
入店して店頭で好きなおばんさいを4つ選ぶ。
こちらにごはんと味噌汁で550円。
ごはんを湯葉丼に変更しても750円。
カウンター席の前には枯山水があって、ゆったりした雰囲気で京都の家庭料理をいただけます。
おばんさいは京野菜を中心とした地元の素材を調理したもので、優しい味わいながら、味噌などでアクセントをつけどの小鉢も美味し楽しい。
もちろん、名物の湯葉丼も味わい深くとっても美味しいのだけど、朝ごはんはこれらの小鉢と一緒に白ごはんでいただくのがお勧め。
食後はコーヒーもついてきてこれはもう、ジャパニーズパーフェクトブレックファーストです。
毎日このお店で朝ごはんを食べることができるなら一体どんなに幸せなんだろうと思ってしまう。
関西遠征で京都に立ち寄る方にはお勧めのポイントです。
京菜味のむら
住所 京都府京都市中京区蛸薬師通烏丸西入橋弁慶町224
朝食は7:00-10:00
この記事へのコメント