2018ルヴァン杯準決勝第2戦ホーム鹿島戦観戦記【追い込まれ耐えきる。】

アウェイゴール2点、そして1点リードの状態で迎えた第2戦。

IMG_3965 (2).JPG

それでも決して安心出来る状態では無いとは思っていたが、それは現実だった。
前半は完全にマリノスのペース。
出足、攻守の切り替えは鹿島と互角以上の出来栄え。
マリノスは強くなった。
中盤でボールを奪い、前に進める。
完全に崩しての2点は大きいが、もう一点入れていれば、完全に試合は決まっていたかもしれない。

IMG_3980 (2).JPG

トータル3点をリードして後半を迎えるが、雲行きは怪しくなる。
永木から変わったセルジーニョが、前への推進力を加速させ、押し込まれる展開もしばしば。
マリノスが守りを固めに入ったわけではないのだが、なかなかボールを取りきれず、自陣で耐える展開が続く。
やはり鹿島は強かった。
ほんの少しの緩みが失点を招く、そんな緊張感の中で後半2点を返される。
もう後がない。
それでもピッチの上で闘う選手達を信じてゴール裏の応援は加熱する。
最後の最後まで耐え抜いた。
第2戦は2-2のドロー。あぶなかった。
後10分試合が続いていたならば、この歓喜は無かったかも知れない。

ギリギリの闘いを終えてルヴァン決勝進出が確定。
マリノスは強くなった。
しかしまだまだ強くならなければならない。

金髪の子供をだかえてゴール裏にやって来るドゥシャンとウーゴの姿を見てようやく気持ちが和んだ。
IMG_4008 (2).JPG

今年狙える唯一のタイトルを追いかけて28日は埼玉スタジアムに向かおう!

IMG_4014 (2).JPG

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

この記事へのコメント