【ツル茶んのトルコライス】アウェイ長崎遠征おすすめグルメ

思案橋の「ツル茶ん」はなんでも九州最古の喫茶店だそうだけど、小生にとってそれはあまり関係ない。

IMG_5183 (2).JPG

入店すると、壁に沢山の有名人のサインがあるけれどそれもあまり小生にとっては関係ない。

IMG_5189 (2).JPG

喫茶店ではあるけれど、今日は朝から名物のトルコライスをいただきに来たのだ。
この年になって朝食にトルコライスが食べれる幸せは、早朝から出島を歩いてきたからこそ。
そして前夜マリノスがなんとか勝利したからこそである。

朝からトルコライスをいただいているおひとり様の女性に挟まれて、小生も朝からいただきます!

ただ、メニューを開けて驚いた。
トルコライスって高いのね。
どれも1280円超え。
昔ながらのトルコライスを選択。

しかし食べて見ると確かにこれは美味しい。
昔ながらのトルコライスは薄味のピラフの上にボリュームある本格的なナポリタンが腰を据え、薄めの衣のカツは揚げたてで手作りのデミグラスソースが効果的にカツとピラフに半分ずつかけられていて、デミグラスソースの強めの主張をちょっとだけ引っ込めている。

色んな洋風料理の集合体であるにもかかわらず、これが一つの料理として成立しているあたり、完成度が極めて高い。
どこから食べても楽しいこれはまさに大人のためのお子様ランチ。
満足度の高い逸品でありました。

IMG_5188 (2).JPG

ツル茶ん
お問い合わせ 095-824-2679
住所 長崎県長崎市油屋町2-47
営業時間 9:00~22:00 (O.S.)  定休日 無休

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

この記事へのコメント