◆【うからやからの釜玉の大】試合前後の至福の一杯
JR横浜線中山駅前に降り立ったのは今回が初めて。
駅前商店街のマリノスとコルセアーズのトリコロールフラッグバナーは新しく鮮やかでこれを見るだけで気分は晴れやかになる。
駅から少し歩いたところにうどんの大きなのれん。
気さくな親父さんが一人で切り盛りしている様子。
人気は釜玉うどんでお値段600円。
茹でたうどんを熱々そのまま長寿卵に絡めて、少量のネギと刻み海苔を乗せて一気に啜る。
モチモチの食感とほんの少しの塩気が手打ちのうどんそのものの旨さを強調している。
色々なトッピング、変わりうどんも数多いがシンプルイズベストの釜玉うどんはとても好感が持てる。
サイドメニューは揚げたてアツアツのとり天をハーフ(2枚)で。
こちらはうどんとは対照的に下味がしっかりと着いていて、おかずの立ち位置を強く主張している。
うどんを啜り、とり天をかじる。
このコンビネーションは大正解だった。
途中でオヤジさんが熱いお出汁と黒七味を出してくれる。
「サッパリ食べたいならこちらを入れてくださいね。」
ということで半分以上いただいたところで出汁と黒七味を投入。
マイルドなうどんに絡んだ卵が出汁に溶けて、裸のうどんが現れる。
いりこの出汁に黒七味の香りも心地よく確かにサッパリこれはこれで美味い。
一杯でこのメニューをしっかり楽しむならば、100円プラスの大盛りを頼むべし。
良い店見つけちゃったよ。
寒い日の試合前後にはこちらで至福の一杯を味わえる。
住所 神奈川県横浜市緑区台村町309-8 ファーストビル 1F
営業時間 11:30~15:00(L.O.14:30) 18:00~21:00(L.O) 木曜定休
◆◆ ホームゲームタベある記 ◆◆
この記事へのコメント