3年ぶり、天皇杯の無い12月

「早くも」契約更改のニュースが出た。
扇原、天野、畠中、来年も横浜Fマリノスをよろしくお願いします。
「早くも」とは思ったが、実は早いんだか普通なんだかもうよくわからなくなっている。
思えば昨年も一昨年も12月の今頃はまだ天皇杯を残していてシーズンも終了しておらず、あといくつ勝てばタイトルがぁあ!なんて言ってたもの。

そういや、一昨年は年末年始のお休みは大阪遠征して年末冷え込んだヤンマースタジアムで知り合いサポーターさんとTakomanお勧めのたこ焼きを食べていたし、今年の元旦は初詣そっちのけで埼玉スタジアム手前の土手の上で初日の出の写真を撮ってた記憶があるわ。
次年度の布陣よりその年の残された目標、目の前の試合があることにワクワクしていたな。

IMG_6015.JPG

まさか、選手の契約更改で天皇杯のない12月を実感するとは思いもしなかった。

天皇杯を早々に敗退したのは3年ぶりだったか。
そういや、2015年の年末に、中澤祐二は今年も越年かぁ?」なんてことを言ってた覚えもあるので、この時期には契約更改をしていた選手もいたのかもしれない。
天皇杯の無い12月はやはり寂しいが、反面、来シーズンに向けて選手もサポーターも英気を養うことができると無理くりにでもポジティブに考えることができればそれはそれで悪くない。

特に今年は日程的にもつかれるシーズンだったので、サポーターのみなさんは一息ついてこの時期は仕事や学業と休養に専念するというのも良いかもしれない。
小生は来シーズンに向けて、ホーム・アウェイで頂けるんまいものを調査するとしよう。


この記事へのコメント