JR大阪駅から一駅の天満の路地街は来るたびに、若い男女が増えている気がしてならない。
ディープな大阪を地でいくこのあたり、昭和の匂いが漂う街の中に原色の外装、
内装でリニューアルした店舗が徐々に増え、オリエンタルで怪しげな雰囲気の中に少し未来感が漂う。
料理は安くてとても美味い。
観光地化が進みそう、ただそのほんの少し手前の段階というのが流行に聡い関西の若者のアンテナを刺激しているのだと勝手に納得している。
もし、リドリースコットが今この地を訪れればここを舞台に映画を一本撮ってしまうのではないかな。
今はもう、完全に観光地化してしまい、街の美化は進んだものの料理の値段が上がってしまった大阪新世界に、関西の若者の足が遠のいたように、これ以上進化してしまわず、今のままのこの街をいつまでも歩き楽しんでいたいと心から思う。
さて、その街の中でもお勧めのライオン飯店は、セピア色の店内で極旨の四川料理を楽しめる。
相変わらずサラリーマンも少なくないが、最近は若い男女がグループで談笑しながら飲んでいる。
「あ“ーーー、ここの麻婆豆腐、むっちゃ美味いわぁ。」というにいちゃんをよそ目に小生はカニ入り餡かけ炒飯を注文。
この店の麻婆豆腐は確かに美味い、たまらなく美味いのだが、横浜中華で鍛えられた小生としては、確かに美味い。レベル。
四川料理としては、担々麺が最もお勧め。
胡麻の風味のと舌触りが最高に良い。
そしてそれ以上にお勧めなのが、カニ身餡かけ炒飯で、これは横浜中華街では見かけないこの店ならではのメニュー。
カニの身がしっかり入った柔らかくもさらりとした餡が、炒飯の味をマイルドにし、辛ウマの四川料理でしびれた舌を癒してくれる。
ああ、いつまでもこのままの街でこのままの店でこのままのお値段でいて欲しいとは思うけれど、きっと今しかないのだろう。
大阪遠征の時くらいしかこの街に来れない方、なおかつ時間に余裕のある方は是非とも立ち寄ってほしい。
ちなみに“食べログ会員限定”ネット予約で来店するともれなく全員にANAのマイルがもらえるらしい。
店名 ライオン飯店
住所 大阪府大阪市北区池田町7-7 好きやねん天満ビル 1F
営業時間 ☆平日 夜 17:00~21:00 ☆土.日.祝日 昼 11:00〜14:00 夜 16:00〜21:00不定休
<その他大阪天満のお勧めな店>
>
この記事へのコメント