【福々むすびのトンテキ】ホームタウンお勧めグルメ<関内>
関内駅南口からすぐのところにある自産自消が自慢の定食屋さん。
(もともとおむすびのテイクアウトをやっていたのかもしれない。)
今もおむすびのテイクアウトはやっていて、お酒のメニューも豊富でちょい飲みも可能。
要するに腹が鳴ったらこの店に行けば良いというとても使い勝手の良い店な訳だ。
真っ白な壁に丁寧に貼られたメニューはとっても豊富で何を頼もうか悩んでしまう。
定食メニューは700円から800円くらいのものが大半なのだが、はまぽーくのトンテキ定食は1000円越え。
ちょっと贅沢だけどおススメとのことでこちらを選択。
鉄板でジュージューと音を立ててやってきたトンテキを一切れ頂いてショックを受けた。
なんだこれは。。
今までうまい美味いと食っていたトンテキとは明らかに一線を画すお料理である。
今まで食っていたはまぽーくはそもそもはまぽーくだったのだろうか?と不安にさえなる。
まず肉の香りと旨味が違う。
そしてとても柔らかい。
この店の自家製赤ワインのソースが上品な薄めの味で豚肉本来の旨味を引き出しているし、その硬さにナイフを使って格闘することも無い。
こんなトンテキを食べたのは初めてで自分が築き上げていたトンテキのイメージを根底から覆えされた。
普通は豚肉の温度が下がってくると硬くなるのが当たり前だと思っていたが、こちらのトンテキは最後の一切れまで柔らかくて美味しい。
その一切れ一切れのうまさに感動しながら悩み、食べ終わって決心した。
今までこのブログで紹介したトンテキの記事は一旦封印しよう。
はまぽーくの記事についても然り。
仕方がない、この店のトンテキに出会ってしまったのだから。
お会計の時店主さんにはまぽーくについて聞いてみた。
横浜の端っこで作られているはまぽーくにはさほど種類があるわけではなくやはり限定された食材だという。
「一体何が違うんだろう?」
と首をかしげると、店主さんも
「焼き方かなぁ?ちょっとうちの焼き方は言えないんですけどねえ。。」
と一緒に首を傾げる。
いや、絶対それでしょっ!!
トンテキの話からするとおまけでしかない情報だが、定食を頼めばご飯のお代わりは自由です。
福々むすび
住所 神奈川県横浜市中区不老町1-5-5
営業時間 [月~金・土] 11:00〜23:00 LO22:30 [祝] 11:00〜21:00 定休日 毎週日曜日
この記事へのコメント