【ときちゃんのサービスそばめし】アウェイ神戸戦お勧めグルメ<春日野道駅>
関東圏の公共交通機関では考えられないのだが、大阪神戸間を電車で移動する場合、阪急JR阪神の三社の神戸線が真横に並ぶという不思議は沿線がある、そんな阪急神戸線春日野道駅と阪神神戸線春日野道駅の間くらいにあるお好み焼きときちゃんは10:30から営業していて開店と同時にお持ち帰りの予約電話が続々と入る。
地元の人から愛されていますね。
開店前まで、店の裏でキャベツを刻み、10時30分になると、扉を閉めて空調を入れ、鐵板に火を入れる。
大阪のお好み焼きとほんの少しだけ異なる神戸のお好み焼きの特徴はどろソースで辛めの味にパンチがある。
お好み焼きも美味いけど、実はこの店サービスそばめしがなんといってもおススメ。
ホカホカのそばめしを鉄板からすくい口に入れると至福の喜び。
これは食感がとっても楽しい。
新鮮なすじ肉、豚肉、そしてこんにゃくがふんだんにはいって、からすぎず甘すぎず、上品なB級グルメとして仕上がっている。
ふた切れのたくあんがとても良いアクセントになっている。
お値段750円で空調の効いた店内でゆっくりランチを楽しむひととき。
最高です。
ときちゃん
住所 兵庫県神戸市中央区八雲通1-1-11
営業時間10:30~18:00 定休日 日曜日
この記事へのコメント