【日産スタジアムに強いマリノスを観に行こう!】

たまにしかサッカーを見ない神奈川県民、横浜市民の皆様へ

気がついたら、今年のJ1リーグ、日産スタジアムの試合は残すところあと3試合になってしまいました。
今年のJ1リーグ、日産スタジアムにマリノスのホームゲームを見に行って負け試合を見た観客は未だ一人もいません。
そう、今年のマリノスは強いんです。
特にホームでは負け知らず、ワクワクするサッカーをしっかり見せてくれる。
IMG_2673.JPG
先般、アウェイ、ヴィッセル神戸戦を見に行って心底思った。
どんなに有名でスーパーな選手がいて素晴らしいプレイを見ることができても応援しているチームが試合に負けると楽しさ半減。
PKを取られて座り込むイニエスタ、オフサイドを取られてボールに怒りをぶつけるビジャよりも、ゴールを決めてパフォーマンスをしてくれる横浜F・マリノスのマルコスジュニオールを応援する方が全然楽しいよ。

聞いたことのない選手が多いとか思う方もいるかもだけど、これからもっともっと有名になり世界に羽ばたくであろう選手がマリノスに集まってきてるんだから今のうちに名前やプレイをしっかり頭に入れておいた方が良いです。
来年のオリンピック、2年後のワールドカップの時、お茶の間でビール片手に「おお、こいつ、2年前からすごかったんだよ~。」なんて、家族にしたり顔でいえること間違いなし。

ニッパツ三ツ沢球技場で見るマリノスの試合も迫力があって楽しいけれど、いかんせん席数が限られている。
おお、こりゃもしかして優勝かな?!ってことに気付いておっとり刀でチケットを探す頃には入手できない可能性が高いはず。
まだ後半戦は始まったばかりだけれど、7万人が入って、雨に濡れる心配もなく、大型ビジョンが見やすくて、キッチンカーも豊富にあって食事にも困らず、イベント盛りだくさんの日産スタジアムでのマリノスの試合を是非今のうちに観に行こう!

日産スタジアムの試合はあと3試合。
この夏みんなで強いマリノスを観に行こう!

IMG_2599.JPG

2019 J1リーグ 日産スタジアム開催試合は以下となります。
8/3(土) 19:00 KO 第21節 vs 清水エスパルス戦
8/17(土) 19:00   KO   第23節   vs セレッソ大阪戦
12/7(土)   時間未定      第34節(千秋楽)vs FC東京
詳しくは、こちらまで


IMG_8431 (2).JPG


にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

この記事へのコメント