【香蘭の餃子】マリノスサポーターの夏休みグルメ<宇都宮>

【香蘭の餃子】マリノスサポーターの夏休みグルメ<宇都宮>

夏休み青春18きっぷ使いきりの旅で宇都宮到着後駅前でお昼に餃子を食べて、ふーん。宇都宮餃子ってこんな感じね。。とスルーしていた小生、大谷観光の帰りに香蘭の揚げ餃子は絶品と聞いて夕刻はそちらに立ち寄った。
IMG_4676.JPG

人気店のため、ちょっと混雑。
10分ほど待って着席。
揚げ餃子は今日やってないとのことで、ちょっと残念だったけれど気を取り直す。
「では焼き餃子2人前に水餃子1人前で。」
1人前は税込み250円ということで、3人前食べても750円という良心的なお値段、これぞご当地グルメの魅力でしょ。

IMG_4679.JPG

感動はそのあと直ぐにやってきた。
なんじゃこれむちゃくちゃ美味いではないか!
焼き餃子は外側はパリッと香ばしく、皮は厚め。
口に入れると中から肉汁がじゅわわと出て口の中に一気に広がる。

IMG_4681 (2).JPG

これは特製のタレとラー油をつけると絶対美味いはず。と試してみると、いや参りましたと餃子に手を合わせたくなる。

水餃子は粒が大きい。
恐らく茹でるか焼くかで皮の状況が変わるんでしょうな。

IMG_4684 (2).JPG

地元の方と思われるお隣さんが、ラー油を水餃子の中にどっかと入れていたので真似してみると。。
これは絶品、ラー油の独特の辛味が水餃子にしっかりまとわり餡の甘みと旨味を強調する。

流石は宇都宮餃子を天下に知らしめた店である。

宇都宮餃子、奥が深いぞ〜。
滅多に来ることがないであろう宇都宮だが、餃子にはハマりそうな予感。

IMG_4685.JPG

こりゃ栃木FC頑張ってJ1に上がってきてくれんかな。


にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

この記事へのコメント