【ずんだ茶寮のずんだシェイク】アウェイvs仙台戦お勧めグルメ

【ずんだ茶寮のずんだシェイク】アウェイvs仙台戦お勧めグルメ

仙台駅で新幹線を降り立ち改札を過ぎると、北の都市としては大きな駅舎の建物に包まれたレストラン・ショッピング街が出迎えてくれる。
IMG_4768.JPG
数年前にステーションルネッサンスという名のJR東北圏では大規模な駅改良工事が完了し、駅ビルは生まれ変わった。
目の前には寿司通り・牛たん通り・ずんだ小径という三つの名物通りがリニューアルされ導線もわかりやすく、マリノスの試合の日はこのあたりに仙台に乗り込んだマリノスサポーターのみなさんがたむろする。

IMG_4753.JPG

寿司も牛たんもとっても美味いし仙台の名物ではあるけれど、1000円札一枚では足りないお値段。
一泊二日、もしくは日帰りでやって来るビジターサポーターにとって、ちょっとばかりその地ならではの余韻を楽しみたいという願望はあるので、仙台駅で名物を集めてくれるのはとってもウェルカムなのだけど、ちょっとお高めではありますな。
そんなときに手っ取り早く名物をいただくならば、ずんだ小径に進むべし。
枝豆をペーストにした”ずんだ”という食べ物が、仙台の名物になった経緯は小生も良く知らないのだけれど、いずれにせよ、美味いずんだは仙台で味わえることに間違いはない。

IMG_4833.JPG

ずんだ茶寮には、ずんだ餅だけでなく、ずんだプリンやロールケーキなど、様々なスィーツが販売されていて、イートインも充実。
一番人気のずんだシェイクをテイクアウトで購入し、すすりながら、仙台駅構内を探索する。

IMG_4836.JPG

これは美味いです。
甘いずんだの粒がとっても濃厚でとさっぱりしたミルクのコラボレーションが絶品、女性の行列ができるのが理解できる。
手っ取り早く、仙台を堪能するには最適だと思う。


住所 : 〒980-0021 仙台市青葉区中央1-1-1仙台駅3F
TEL/FAX : 022-715-1081
営業日 : 年中無休
営業時間 : 物販 8:00~21:30 喫茶 9:00~21:00 (ラストオーダー)


にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ

この記事へのコメント