【田吾の府中焼き】<福山駅前>
広島遠征の翌日、鞆の浦散策をしたくて、福山に宿泊。
福山駅南口からすぐのところにある広島焼きの店に立ち寄った。
広島焼が780円からって安くないか?
広島駅界隈でしか広島焼を食したことのないメニューを見て小生はまず価格に驚いた。
府中焼きは680円。
キャベツがメイン、肉の代わりにちくわや、ミンチが入る。
元々広島県ではおやつとして発達したお好み焼きの一種。
田吾では自家製の麺をその場で湯がいて熱い鉄板で焼き生地と一緒に蒸し焼きにしたキャベツとちくわ、ミンチをその上に乗せて仕上げる。
生地の上からコテでキャベツをトントンと押し付けることでキャベツは甘く柔らかくなり、パリパリの焼きそばやお好みソースとの相性が最高潮となる。
まずはそのまま一切れ。
いや、これは美味しい。
これぞ遠征先でのオススメB級グルメだわい。
途中からマヨネーズを使って味を変えていく。
マヨネーズはソースの上からではなく、キャベツに直接かけるのがオススメ。
生地や焼きそばとソースのセット、キャベツとマヨネーズのセットを一緒に口に運ぶのが最高に美味いのよ。
偶然、小腹が空いて立ち寄った店が大当たり。
広島遠征で福山に立ち寄る型には是非、お勧めしたい。
住所 広島県福山市三之丸町2-6 1F
営業時間 [全日] ランチ:11:30〜14:00 ディナー:17:00〜22:00
この記事へのコメント