【札幌遠征を妄想しながら奥芝商店のカップ麺】リモートマッチ至福の一杯

【札幌遠征を妄想しながら奥芝商店のカップ麺】

北海道 札幌駅からすぐのホクレンビルの地下一階の食堂街。
恐らく地元ではサラリーマンが普通に昼食をとるために利用しているのだろうが、何故かこの食堂街から奇跡的な名店が生まれている。
何年も前から有名なのがラーメンの一粒庵でそもそも、味噌ラーメンが中心の札幌で超がつくほど本格的な醤油ラーメンの店を出して大ヒットした。
いや、醤油ラーメンと言えば東京と思っていたけれど東京だってこんなうまい醤油はくえねぇと感動したものだ。

そして、スープカレーの名店がひしめく札幌で独特のスープカレーで勝負する奥芝商店もホクレンビルの食堂街に店を出している。
海老の香りたっぷりの海老スープをベースにしたスープカレーが絶品との情報、まあ今年の札幌遠征では食べてみたいと思っていたわけだが試合延期で実現せず。

そんな中東京ジョグの途中偶然スーパーの店先で見つけた奥芝商店ヌードルをゲット。
その名も「奥芝商店監修海老だしスープカレー味ラーメン」


奥芝商店とサンヨー食品のコラボ商品だそうででお値段はスーパー特価で150円ほど。
早速おひとつ購入して自宅でいただきました。
IMG_4916 - コピー.JPG

150円のカップ麺といって侮るなかれ。
この海老スープ、香りが強く濃厚で、旨味と甘味、そして全体的にちょっとしょっぱめ。
その後じんわりとスパイスの辛さが口の中に広がっていく。
IMG_4913 - コピー.JPG

これはたまりません。

麺を食べ終わったらライスを追加していただくのも絶対アリだと思う。
食べ終わる頃には、額にびっしり汗が。。
これはカップ麺としてかなり高いレベルと見た。

一杯のカップ麺で行けなかった札幌遠征を偲びます。
いやー、次回の札幌遠征こそは本場、奥芝商店のスープカレー食ってみたい。

翌日、スーパーに箱で買おうと走ったけれど、売り切れ。。
こりゃ、アマゾンで箱買いだな。
IMG_4910.JPG

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ mbh-banner

この記事へのコメント