【UTme!でオリジナルマリサポTシャツにチャレンジ!】

【UTme!でオリジナルマリサポTシャツにチャレンジ!】

横浜アウトレットに新たに出店したユニクロパークで自分のデザインしたオリジナルTシャツが簡単に作れてしまうサービスをスタートした。
これ、実はフジテレビのもしもツアーズの放送で初めて知りました。
(我らが中澤佑二も出演、アウトレット横浜ベイサイドのリニューアルを2週連続で特集。)

これは面白そう、デジタル写真を持っていけばその場でTシャツを仕上げてくれるサービス。
自分で撮った写真を加工、デザインすればお気に入りのオリジナルTシャツが作れる訳だ。
鳥栖遠征を予定していたこの連休はとりわけ予定もないことだし、アウトレット横浜なんてもう7、8年は行ってないし、見学も含めて行ってみよう。

前日、Tシャツのデザインを作成。
最近も写真はスマホでバシバシ取るけどなかなかTシャツにしたいってほどの写真はありませぬ。
結局、BMWスタジアムで撮ったトリパラの写真を加工してこんな感じで作ってみました。
MEUM0236.JPG
当日は朝早く家を出たつもりだったけど横浜ベイサイドのユニクロパークに到着する頃には開店している。
(想定より我が家から遠い。。そうだ、何で行ってなかったかって、遠かったんだ。)

ユニクロパーク、広いです。
IMG_7955.JPG
外側はは子供たちが遊べるようになっている。
品揃えはうちの近所のユニクロとは比較にならないくらい多い。
IMG_7954.JPG
しかし、オリジナルTシャツを作ってくれるUTme!のコーナーはすぐ発見することが出来た。
IMG_7952.JPG
結構並んでいて、タブレットに向かって真面目に必死にデザインしている人多数。
オープン工房の中央に大きなインクジェットプリンタがドーンと置かれている。
これで印刷しちゃうんだねぇ。

小生の番になって、
「あのーデザインした写真持ってきたんだけど」と店員さんに聞く。
指定のメールアドレスにメールすれば目の前のタブレットに落とされ、あとはデザインのサイズと場所をお好みで調整するだけ。
50を過ぎたオッサンでも超簡単だった。
20分もすればTシャツは出来上がるので、店内を程よく見回して受け取り。

自分のイメージ通りのTシャツが完成してかなり御満悦でござる。
IMG_7990.JPG
お値段は2000円ほど。
インクジェットプリンタによる圧着なので洗濯とかは注意しないといけないらしいけど、スタジアム行くときやアンダーウェアに着用する予定。

難点を言えばなんせテレビでやったばかりのせいか次々とお客さんが並ぶのだけどこのコーナー店員さん二人で回していてちょっと大変そう。
店員さんを呼んだり対応してもらったりも多いし、お子さんなどその場でデザインを考えながら作る人も多いので回転はかなり悪いと思う。
先にネットでデザインして受け取りが出来るようになれば。。と思ったが、家に帰ってウェブで見たところ、そのサービス、もうやってるんですね。

さてアウトレットの方や、フードコートにもちょこっと覗いてみたけれど、もしもツアーズ2週連続特集恐るべし。
コロナ禍なのに凄い混雑でした。
特にフードコートは中澤さんが食べてたお店の順番待ちが凄かったのでもうちょっと落ち着いてから行った方が良いかと。
IMG_7964.JPG
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ mbh-banner

この記事へのコメント