【ひらしげの直巻きおにぎり】ホームタウンお勧めテイクアウト

【ひらしげの直巻きおにぎり】<上大岡>

これからのホームゲームはニッパツ三ツ沢球技場での開催が続く。
このスタジアムでのとりわけ平日ナイターの試合における難点は試合前の腹ごしらえ。
仕事帰りに出来ればキックオフまでの限られた時間で片手でエネルギー補給。
そう考えると、日本人が考案したおにぎりはサンドイッチ伯爵もビックリ、これほどサッカー観戦に適した食べ物は世界ひろしと言えどもなかなかお目にかかれない。
後はいかに美味しいおにぎりと出会えるかだ。

上大岡ウィングの地下1階にあるおにぎり屋さんひらしげはそんなマリノスサポーターにとってはとっても貴重なお店。
IMG_8014.JPG
オープンキッチンで作るおにぎりがショーケースにどんどん並べられていく。
おにぎりの種類は常に30種類ほどと実にサーティワンアイスクリームのフレーバーに劣らない充実ぶり。
顧客はセルフサービスでショーケースの扉を空けてトングで取ってお会計をする方式。
IMG_8012.JPG
お値段はおひとつ170円から250円ほど。
コンビニおにぎりほど安くはないけれど、その差は食べれば明らか。
海苔は直巻きでふんわりと柔らかく握られたおにぎりの中にどっさりと具が入っていてとても贅沢だ。
IMG_8033.JPG
あさり佃煮は濃い目の味で煮込まれご飯の甘味を一層引き立てる。
野沢菜ツナは薄口でツナの油が野沢菜の甘みと相まってとても優しい味に仕上がっている。
IMG_8036.JPG
オーソドックスなものから、ちょっと変わり種のものまで美味しいご飯とたっぷりお菜を一緒に食する感じでいただけるこのおにぎりは平日ナイターのお供に打ってつけだろう。

住所    
神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1 ウィング上大岡 B1F
営業時間 10:00〜20:00 不定休(京急百貨店上大岡駅に準ずる)
IMG_8032.JPG

◆お弁当を持ってスタジアムに行こう!
◆パンを買ってスタジアムに行こう!

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへmbh-banner

この記事へのコメント