【リッチモンドホテルプレミア京都駅前に宿泊した話】
今回は遠征ではなくお仕事の話。
このコロナの感染増加のおり、大阪はGoTo中止。
しかし仕事で大阪に行く必要があり、さて宿泊はどうしようかと考えたときそうだ!京都が良い!と思った次第。
JR西日本はすごい。
なんてったって、京都から在来線で新大阪まで30分もかからず到着できるんだから、京都に宿泊して大阪の仕事場に行くことはかなり容易だ。
ちなみに、プライベートの神戸遠征も京都宿泊をしたことがある。
GoToでちょっとばかり贅沢なホテルを選ぼうとしたところ、駅前にリッチモンドホテルプレミアがあるらしい。
じゃらんの1000円クーポン・Gotoを使うとこの日は、朝食付きでなんと2510円。
更に、地域クーポンが1000円付くわけで、実質、自宅から日産スタジアムまでの往復交通費より安いじゃないですか。。
ということで、宿泊はこちらに決定。
JR京都駅から徒歩5分ほどのこのホテル。
外からホテルのビルであることもわかりにくい、シックな建物の中に入ると、突然、日本庭園が現れる。
これ、すごい、すごすぎる。
フロントを含めた1Fフロアは京都のホテルらしい和の彩鮮やかな内装はとても魅力的で、京都に来たと実感する。
夕刻までは、ラウンジでウェルカムドリンクのサービスがあり、好きなスィーツを一つ選ぶことができる。
中庭を楽しみながら、升に入った抹茶ティラミスと珈琲を味わう。
ほんの少しまったりとした休息の時。
お部屋はグレードアップしていただいて、シングルルームを予約も、なんとツインでとっても広い。
いや、これ出張で宿泊するにはもったいない。
お風呂なんて洗い場まであって、トイレとセパレート。
テレビも液晶50インチととっても贅沢すぎる。
ふっかふかの高めのベッドに寝そべりながら、大きなテレビを見るのはなかなか贅沢である。
セットの朝食は6種類の定食から選択できる。
ちょっと悩んだけれど、やっぱり和食が良くて、今回は焼魚定食を選択。
メイン料理の焼魚以外は全てお代わり自由ととっても太っ腹。
ご飯がとっても美味しいので、三杯お代わりしちゃいました。
お支払いしたお値段を遥かに超えるラグジュアリーな一夜。
余りにも居心地が良すぎてこのままお休みしたいと思ったくらい。
アウェイガンバ戦 大阪遠征の折は、是非とも使いたいホテルでした。
それにしても、GoToは一体全体どうなっちゃうんだろうねぇ。
この記事へのコメント