【萬里のうま煮麺】<野毛>
野毛のディープな商店街。
飲み屋が延々と並ぶ中に、長年この地で地元の人に愛され続けている町中華「萬里」があり、この店は中華ファンにとってはなかなか有名な店。
商店街に入れば、少し斜め上を見上げながらあるけば、赤い大きな屋根に印字された「萬里」の文字を見つけることができるだろう。
この店の料理は、どれもこれもオーソドックスでトラディショナルで上品。
町中華でありながら、一級品の味を提供してくれる。
餃子なんて、無茶苦茶美味しいじゃねぇーか!!と思ったこともあるのだが、どうも噂ではそもそも焼き餃子はこの店が発祥らしい。(ホント?)
横浜中華街からほど近いこの地で、愛され続けたこの店。
試合前後にいただくいっぱいは、なんと言ってもうま煮麺。
海鮮麺でもサンマーメンでもないこの店オリジナルのこの一杯を食べたことが無いなら、是非食べてみてほしい。
麺は細麺ストレート。
横浜界隈の中華麺でよく使われているスタンダードタイプ。
ここにどっしりと乗っかるうま煮は、海鮮・野菜に、ホルモンを素材に使っている。
このホルモンと海鮮の相性がとても良いのですよ。
素材それぞれが新鮮で、もちろん無化調。
丁寧に中華鍋でアレンジされたうま煮がストレートな中華麺とマッチ。
寒い日なんてほんと生き返る。
試合に負けた後も元気になる。
流石は横浜町中華の王者と呼ばれるだけの店が出す一杯だ。
店名 萬里
神奈川県横浜市中区野毛町2-71
営業時間 火〜金 12:00~22:00 土・日・祝 12:00~22:30 定休日 月曜日
この記事へのコメント