【香川旅行でホテルアネシス瀬戸大橋に宿泊した話】
年末の香川旅行ではJR宇多津駅前のホテルアネシス瀬戸大橋を利用した。
決して新しいホテルでは無いけれどコロナ対策は万全だし、部屋からの眺めはとてもよい。
何より朝食がとても良い。
最上階のレストランB-Dineからは瀬戸大橋を望むことができる。
このレストランで頂くビュッフェのレベルがとても高い。
料理はもちろんだけど、パン、ごはんなどの主食がとても美味しいという。
香川県産コシヒカリでしょうな。
焼きたてのクロワッサンなんてふんわりモチモチ。
このクラスのホテルで主食が美味しいところってそうそう無いですよ。
生卵や納豆もとても良いものがでてくる。
TKGで一杯、納豆で一杯とごはんおかわり続いてしまう。。
うどんもあるので娘は釜玉うどんにして食べていたがこれが相当美味かったと言っていた。
この価格でこのレベルの朝食がいただけることはまずないんじゃないかと。
とっても便利だったのはホテルが貸し出してくれる無料のレンタサイクル。
(アシスト付きは有料なので注意が必要。)
2時間制だけど、一旦戻ってきて再度借りるというのはOKということであまりお客さんが多くなかったためか1日3度借りることができてしまった。
この辺りは平坦な道が多く、瀬戸大橋記念公園までであれば往復2時間で行って帰ってこれた。
香川県、やるな。。
すごいぞ。
2021年は徳島ヴォルティスがJ1に上がってくることだし、香川経由で徳島遠征に行けないだろうか。。
この記事へのコメント