【櫟の広島ワッフル】アウェイ広島遠征お勧めスィーツ

【櫟の広島ワッフル】<広島駅ekie>

広島に到着したら日本のバームクーヘン発祥の店、広島のスィーツの名店櫟(Kunugi)に立ち寄りたい。
スィーツ大国の広島、ここでは広島ならではの最高のワッフルを入手できる。
櫟(Kunugi)は広島界隈にいくつか店舗を持っているが、最近広島駅ビル構内のekieに新たに店舗を出店したので、試合後移動中のおやつに広島ワッフルを購入することもできるようになった。

こちらの広島ワッフル、この店自慢のワッフル生地に季節の素材を使ったクリームを色々サンドした逸品。
季節の素材は生クリーム・ホイップをベースにフルーツやチョコなど、時期によって組み合わせが異なる。
IMG_1552.JPG
ワッフルは米粉を素材に焼き上げているためか、もっちもちでふわふわ。
これがどんな素材をサンドしても美味しいわけだ。
IMG_1582.JPG
生菓子、要冷蔵で持ち歩きにも限界があるのでお土産には向かない。
さらにしっかり冷えていないと味は半減する。
なので、例えば移動中に飛行機や新幹線の指定席で、ホテルの冷蔵庫で冷やして食後のデザートとして。。
などなど広島で購入して広島でしか食べれない逸品。苦めのコーヒーと一緒に楽しむのがお勧めだ。
IMG_1586.JPG
櫟 広島駅新幹線口前ekie店 (クヌギ)
広島県広島市南区松原町1-2 広島駅 ekie 2F
営業時間 10:00~20:00
IMG_1554.JPG

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ mbh-banner

この記事へのコメント