【しずおか弁当のあみやき全部のせ】J2サポーターさんへの引継ぎ 清水遠征お勧めテイクアウト

-J2サポーターさんへの引継ぎ-
【しずおか弁当のあみやき全部のせ】<静岡駅>

清水遠征で宿泊するなら静岡駅を拠点にするのが良いだろう。
清水駅界隈はホテルの数も少なく宿泊費もちょっと割高で、電車で10分ほど行った静岡駅界隈とはおよそ1000円ほどの価格差がある。
食事をするにしても安くて美味しいものは清水より静岡の方が多い印象だ。
中部は総菜にしてもおにぎりにしても、一般的なお弁当の安くて美味しい店が街中ところどころにある印象で、ランチ難民があふれる東京のサラリーマンやOLにはとっても羨ましいのではないかと。

さて、お弁当で静岡といえば、静岡駅から徒歩10分ほどのところにあるしずおか弁当は遠征をする貧乏サポーターの強い味方である。
IMG_3717.JPG
おかずの種類がとっても多いし、営業時間は長いしコストパフォーマンスも高く、美味しい。
こちらの名物はあみやき弁当でこれが地元では大人気旅行客にとっても知る人ぞ知る魅惑のお弁当だ。
IMG_3719.JPG
カルビを香ばしく焼き上げて温かいご飯に敷き詰めた逸品で、これが美味い。
カルビを牛肉にするか豚肉にするか好みは色々。
豚・牛・牛カルビ・牛ハラミ等トッピングによってお値段も変わるが、小職はシンプルに豚が好きではあった。
なんせお値段650円とお安くてB級でしかもシンプルに美味しい。
IMG_3837.JPG
ところが全部のせという新商品が発売され、最初にこれを食べてしまうともうこれしか選べなくなってしまうだろう。
様々な肉のトッピングが全部入っていて、風味やや味わいがそれぞれ異なるわけだが、その味の違いを味わう満足感がとっても良いのだ。
IMG_3839.JPG
全部のせのお値段は1000円ほど。
とってもボリュームがあってそれでもそれでも1000円なんだから。
在来線で遠征するなら旅のお供としてもお勧めできる。
IMG_3840.JPG

静岡弁当 両替町店
静岡県静岡市葵区両替町2-7-13 静岡ユーアイホテル 1F
営業時間 10:00~翌3:00 年中無休 ※大晦日・お正月を除く
IMG_3720.JPG
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへmbh-banner


この記事へのコメント