【うだつ食堂の肉玉中華】徳島戦前日の至福の一杯

【うだつ食堂の肉玉中華】<東京・早稲田>

徳島がJ1リーグに上がってくるのは今年で2回目、前回昇格時も遠征できず、今年も行けず。
しかし東京に住んでいると各都道府県の何某かの名物を提供している店を見つけるとことが出来るものだ。

とりわけラーメンという料理はもはや日本食の一つと言ってよく、日本各地に点在するご当地ラーメンのほとんどを東京で食することが出来るわけで、阿波・徳島ラーメンの東京名店であるうだつ食堂は早稲田にある。
IMG_5590.JPG
早稲田ならば自宅から徒歩1時間ほど。
ゲン担ぎというわけでもないが、「徳島を食う!」ってことで遠征できない週末にウォーキング兼ねて試合前の一杯をいただいてきた。

徳島ラーメンと言えばその特徴は豚ガラスープに豚バラ肉のトッピング。
IMG_5593.JPG
そもそも日本のハムの大量製造の起源は第一次世界大戦でドイツ兵捕虜の収容によるもので、徳島ハム(現在の日本ハム)の製造工程で多量に出る豚ガラが安価で市内に流れたことによってこのスープが生まれ、徳島ラーメンが生まれたのだと言われ、なるほど、こりゃ確かに豚ガラ独特のコクがある。
濁った茶色いスープだけれど、見た目ほどしつこくない甘辛味こそ、徳島ラーメンの魅力だわい。
IMG_5595.JPG
このスープと素朴な麺・そして豚バラ肉との相性がとても良い。
あとは白飯があれば、何もいらない。
IMG_5596.JPG
半分ほどいただいたあたりで玉子を崩しスープにほんの少しとろみをつける。
このほんの少しのとろみがまたとても良い。
スープにマイルド感が増して最後まで飲み干せる。

試合前日の至福の一杯であった。

店名    うだつ食堂
お問い合わせ 03-5292-9711
住所   東京都新宿区西早稲田1-11-1
営業時間[月~土] 11:00~22:00 [日・祝] 11:00~22:00
IMG_5589.JPG

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへmbh-banner

この記事へのコメント