【福浦漁港みなと食堂の刺身定食】東海道沿線遠征立ち寄りグルメ

【福浦漁港みなと食堂の刺身定食】<真鶴>

IMG_6630.JPG
JR真鶴駅で途中下車して福浦漁港に向かって降って歩く。
津波対応に高い石垣を施した古くからの住宅街を抜けると、小ぶりな漁港が見えて来る。
IMG_6626.JPG
水の色が太平洋とは思えないほど透き通った海岸沿いに大きな駐車場、そしてその奥にある海の家のような小屋がこのあたりでとても有名な定食屋のみなと食堂だ。
IMG_6616.JPG
東海道沿線在来線遠征に行くなら必ず立ち寄りたいこのみなと食堂、お値段はいずれのメニューも2000円から3000円と貧乏サポーターにとってはかなり高価ではあるものの、食後にはその価格を遥かに凌ぐ満足感が待っている。
IMG_6623.JPG
福浦漁港で朝獲れた新鮮な魚を材料にこれでもか!というほどボリューム満点で美味しいランチ、メニューはおよそ15種類でいずれも満足度が高くとりわけこれがオススメ!と選択するのは正直野暮である。
遠征の都度、その日の気分でどれを選んでも良いだろう。
IMG_6618.JPG
刺身定食は税込で2700円でネタは5種類。
切身は新鮮で分厚くごはんと味噌汁が小さく見える。
活きのよい天然の肴の切身を噛み締めるとその弾力に驚く。
これほど身のしまった真鯛は銀座の高級鮨屋でもお目にかかったことがない。
IMG_6622.JPG
一つ一つのネタがいずれもレベルが高くボリュームも抜群。
途中下車していただく価値の高いメニューだ。

店名    福浦漁港 みなと食堂
お問い合わせ     0465-20-7005
神奈川県足柄下郡湯河原町福浦109-2
営業時間 11:00~15:00(L.O.14:30) 定休日 水曜日  月2回(火)もしくは(木)連休有り
IMG_6620.JPG
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへmbh-banner

この記事へのコメント