【J2リーグ第29節新潟vs山形戦の見逃し配信がDAZNで見れないんですが。】

【J2リーグ第29節新潟vs山形戦の見逃し配信がDAZNで見れないんですが。】

9月11日のアウェイvs広島戦は19時試合開始。
ビジター席がなく、自宅のDAZNでの観戦をする小生、マリノスの試合開始前に18時から試合開始のJ2リーグ第29節新潟vs山形戦の前半だけを楽しむことにした。
ピーター・クラモフスキー監督になってから、モンテディオ山形は連戦負けなしで進んできたが、この3試合でなんと1分2連敗と急ストップがかかっており、J1昇格枠を争う新潟とのアウェイゲームは山形にとってまさに正念場。
今節、もはや山形の中心選手となっている山田康太は勿論のこと、樺山諒乃介もそろってスタメン出場となり、マリノスサポーターとしては気になるカードだ。

アウェイの地で闘う山形は図らずも前からボールを獲りに来る新潟相手に後手を踏み先制を許すが、カウンターから追いつき1-1で折り返す。
手に汗握る試合展開、19時~の試合がマリノスの試合でなければ、このまま見続けていたかもしれない。

さて、マリノスの試合終了後見逃し配信でこの試合の後半を観ようとしたが、DAZNの画面には何故か、新潟vs山形のアイコンが出てこない。
あれあれ?小生のパソコンの調子が悪いのか?何が悪いのか。
まぁ、翌日は特にやることもないので、翌日まで復旧するのを待つことにしたが、やはり翌日も新潟vs山形のアイコンが出てこない。

こりゃ流石におかしい。
JリーグのページやらなんやらあっちこっちからDAZNにアプローチしているうちに、試合結果は2-1で山形が逆転勝利をしていること、しかも決勝弾は山田康太であることを知ってしまう。
流れからの山田康太の決勝ゴールが含まれる後半が見れないなんて。。
これは絶対見たい、見なければ、と何度かチェックはしたものの結果的に夜までこの試合のアイコンは出てこずじまい。

ニュースや、DAZNからのアナウンスもないが、小生だけで起こっている事象ではなく、他のユーザーさんもが同じ状況に陥っていることが確認はできた。
これ、山形のファンのみならず、マリノスサポーターの中にも見れずにイライラしている人はいるんじゃないだろうか。
日曜日の夜になって、ようやくハイライトだけが復活したが、見逃し配信は復活せず。
どうも、山形サポーターさんの中にはDAZNに問い合わせをされている方もいるようだけれど、近々DAZNからは何らかのアナウンスは出して欲しいなぁ。

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへmbh-banner

この記事へのコメント