【康太とカバを追いかけて初めての山形遠征にやってきた!】

9月末で緊急事態宣言が解除になる可能性が極めて高くなったころ、ギャンブルで山形vs秋田のチケットを購入した。
流石に10月になると、緊急事態宣言は解除になるだろう、しかし、このチャンスを逃すとまたコロナが復活なんかするかもしれない。
10月に行けるところに行っておかねば。と考えた。

山形は以前一度J1に昇格してきたことは在ったけど、この年は山形遠征に行けず、プライベートでも行ったことがなかったので小生としてはまさに未開の地だったわけで。
チケットを購入したタイミングではまだまだ山形にもJ1昇格の可能性は高くあったし10月第2週はJ1の試合もない。
マリノスのヘッドコーチ時代よりもずいぶんすっきりとしたピータークラモフスキー監督に、山田康太、樺山諒乃介のプレーを観ることができるこのタイミングを見計らって行ってしまおうと画策した。
IMG_7672.JPG
試合は10月10日のデイゲームだが、せっかくの久しぶりの遠征ですから、前入り!ということでやってきました初めての山形!
IMG_7749.JPG
早朝出発、大宮から山形新幹線に乗車し、米沢で下車。
ランチと上杉神社をプチ観光。
IMG_7708.JPG
午後は山寺をハイクして、宿にたどり着いた。
IMG_7913.JPG
お久しぶりの遠征旅行、前日しっかり美味しいものを頂いて、遊んでしまったですよ。

明日は康太とカバが待っている初のNDスタジアムが楽しみだ。


IMG_7711.JPG
IMG_7741.JPG
IMG_7861.JPG
IMG_7977 - コピー.JPG

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへmbh-banner

この記事へのコメント