【BAKERY & BURGER JB'S TOKYOのダブル★ダブルバーガー】国立競技場界隈お勧めグルメ

【BAKERY & BURGER JB'S TOKYOのダブル★ダブルバーガー】<代々木>

JR代々木駅を降りてすぐの一等地に2021年6月にオープンしたJB'S TOKYOは、ハンバーガーの元祖?とも言えるベーカリー&バーガーの店。
IMG_1128.JPG
諸説あるらしいけれど、ハンバーガーの元祖は、バンズを使わず、角食のトーストにパテを挟んでいたそうな。
3階建てのビルだけれど、床面積はかなり狭く、1階は厨房とお会計だけとなっていて、ほとんどのお客様はテイクアウトで使う様子。
ここからなら、(田舎者の小生の場合)国立競技場まで歩ける距離なので、この店でバーガーをテイクアウトして、試合観戦しながらがっつくのは全然ありだ。
IMG_1121 (2).JPG
さて、元祖が角食トースト説がホントかどうかは怪しいけれど、角食を使うことでこの狭い厨房で自家製のパンを焼くことに成功し、同時にバンズよりトーストが好きな小生のアンテナにも届いたわけだ。
名物のダブル★ダブルバーガーは単品で690円と、グルメバーガーよりコストパフォーマンスは高い。
ちなみに3階にイートインコーナーがあるので(ちなみに2階はトイレのみ)そちらでゆっくりいただくのもあり。
お会計をすると、扉を開けてくれて、厨房の中をすりぬけるように階段を上っていくと、こじんまりとしたテーブルと椅子があり、焼きたてのハンバーガーを届けてくれる。
IMG_1122.JPG
ダブル★ダブルバーガーは、アメリカンなパテ2枚に野菜がたっぷりたっぷり。
IMG_1125.JPG
ビジュアルも最高に良いけれど、すべての素材に相当こだわりを感じるわけで、自慢の自家製トーストをはじめすべてが美味い。
パテはワイルドなカリカリの表面に内側は赤みが残っていて、肉の美味さが際立っている。
レタス・トマトはフレッシュでピクルスと自家製の酸味が効いたマヨネーズが食欲を更に増進させる。
このお値段ならば、100点満点で200点の出来でしょう。
IMG_1127.JPG
更に欲を言えば、トーストがもう一回り大きければ300点だったに違いない。(まあ、厨房のサイズ的に厳しいんでしょうが。。)

国立競技場で試合の折は往路で是非立ち寄っていただきたい店だ。

それにしても、、北参道にはPOTAMELT、外苑前にはマリノスキッチンカーでおなじみの DEENEY’S、代官山のヘンリーズバーガー、六本木のシェフ&ブッチャートウキョウなどなど、国立競技場の周りをぐるりと囲むように、サンドの名店多くない?

店名 BAKERY & BURGER JB'S TOKYO(ベーカリー&バーガー ジェイビーズ トウキョウ)
お問い合わせ 03-6300-0913
東京都渋谷区代々木1-33-3
営業時間 11:00〜22:00 (LO 21:30)※イートイン 20:00まで 無休
IMG_1119.JPG

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ mbh-banner

この記事へのコメント