【明日はドラマが見たい】

【明日はドラマが見たい】

1月7日の第100回高校サッカー選手権 準決勝 高川学園vs青森山田戦はTverで観戦。
試合開始間際、高川学園のらしくない失点で試合の幕はあき、青森山田の圧倒的勝利で幕を閉じた。
外から見る限り、徳若は逆行で前が見えにくい状況であったに違いない。
ただ、残念なのは、その後青森山田に何もさせてもらえず、試合終盤は高川学園のイレブンはピッチ上で緊張の糸がきれていたように見える。

第一試合は、まさかの大津高校の不戦勝。
こちらも実力では大津高校が関東第一よりも少し上であるとは思っていたが、関東第一にとっては悔しすぎる不戦敗だろうし、何が起こるかわからない選手権でドラマティックな展開を見れる見れない以前に結果が出てしまった。

翌日のマリノス新体制発表会、2022シーズンの1stユニフォームは30周年にふさわしいデザインだ。
黄色の背番号もクラシックな感じでとっても良い。
ユニフォーム発表でモデルで出てきた選手は、仲川輝人・吉尾海夏・オビ・パウエル・オビンナの3名。
それぞれの背番号だが、オビは50、仲川が23、そして吉尾は14。
天野純のレンタルも、仲川の契約更新も発表は前日の夕刻ではあったのだけれど、翌日のタイムスケジュールを考えるといずれも前日まで確定していなかったなんてことは無かった気がする。

かくいう小生も、【あまじゅん、もっぺんいってこーい】は、実は先週末には書き上げており、アップのタイミングを待っていた事実はあり、小生にとって予想を上回るサプライズがないことは少し残念。
マリノスケのTwitterで、年賀状を送ってきたのは結局誰だったのか?も発表されることはなかった。

この三連休、残るは明日の高校サッカー選手権決勝のみ。
あっというドラマがみたいわぁ。

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへmbh-banner

この記事へのコメント