【遅ればせながら今年も東郷神社に必勝祈願】

【遅ればせながら今年も東郷神社に必勝祈願】

今年もマリノス優勝祈願の初詣は、東京の東郷神社と決めて、高校サッカー選手権決勝当日、試合前に原宿に立ち寄った。
IMG_1135.JPG
実は毎年、初詣はどこにしようか悩んでいる。
なんせ、小生が大好きな横浜でたった一つ足りないものと言えば「神社」だと思っていて、分社はあるものの、昔から横浜という地に根差した神社がなかなか見当たらない。
そりゃそうだ、横浜は江戸時代は小さな漁村だったわけで、幕末で開国してから反映した都市、大都市ではあるが日本古来からの歴史という点では、カシマは勿論、各地のクラブのようにはいかない。

年末年始の旅行先の神社で祈願をしたこともあったが、よくよく考えてみると、Jリーグの他クラブがある地方(=敵地)の有名神社でマリノスの必勝祈願をしても、優勝させてくれるわけがないですわな。
今年旅行した山陰の出雲大社は縁結びの神様ですから、観光のみにとどめて「お参り」はしていない。
IMG_1138.JPG
東郷さんならマリノスを勝たせてくれる。と、昨年思った。
なんせ、祀られているのは、バルチック艦隊を撃破し、日本の近代戦争で大国ロシアを破った人で、三笠はマリノスの第2のホームタウンである横須賀に保存されている、いわゆる勝利の神様である。
実際に初めて優勝祈願をした昨年は2位まで詰めよった。
今年こそ、王者奪還!
IMG_1141.JPG
絵馬を書き、今年の干支が入ったお守りを購入し、会員カードホルダーに括る。
IMG_1142.JPG
東郷さん、今年はマリノスにタイトルを獲らせてください!

ちなみに、優勝した2019年の必勝祈願は、旅先の近江の多賀大社でした。(まあ、近江もJリーグは無いですからね。。)
もし、今年も優勝できなかったなら、来年は多賀大社でリベンジするかもです。
IMG_1153.JPG

にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへmbh-banner

0000jangara3.jpg
IMG_1864.JPG

この記事へのコメント