【大石のお好み焼き全部】<浜松>
関西出身の小生コナモンには目がないし、お好み焼きとたこ焼きで育ったと言って良いほど。
食事にお好み焼きを食べるのもよし、ちょっと贅沢でグルメなお好み焼きも良しだが、静岡には子供や学生が学校終わりに食べるおやつとしてのお好み焼きが息づいていて、住宅街にお店が馴染んでいる光景を未だよく目にすることができる。
とりわけジュビロ磐田のホームタウンにはこの手のお好み焼き屋さんが点在し大阪や広島のお好み焼きとは別物駄菓子屋の延長線上にあると言うことで「遠州焼き」と呼ばれる様になった。
浜松から徒歩20分ほどのところにある大石もそんな店の一つで、店に入るとおばちゃんが鉄板で気軽に焼いてくれる。
メニューは大抵ワンコイン以下で全部(桜海老、イカ、豚が入ったもの)でも550円。
具はしっかりたっぷり入っていてこのお値段。
最後に二つ折りにしてソースだけを塗って、小手で食べやすいサイズに切って、お皿に乗せてだしてくれる。
マヨネーズはもちろん、鰹節も青海苔も乗らないこのお好み焼きは、具材の味を引き立て香ばしく素朴な味わいで初めてなのに懐かしい。
試合前に小腹が減ったなら立ち寄りたい店だ。
この記事へのコメント